• 2013/01/28 米からできたお皿

    20130128152709.jpg

    息子の出産祝いに頂いた食器セットですが 、なんとお米と竹でできています 。 あの食べるお米から!と最初は驚きましたが、正式にはお米の殻「籾殻(もみがら)」という食べれない部分からできているようです。 まさに米農家としては、お米の副産物から器まで作れちゃうと嬉しくなりました。 お米ってスゴイですね!

  • 2013/01/26 ラグザでマルシェ開催中

    2013/01/26 09:09 2013/01/26 09:09 2013/01/26 09:09

    寒くて風が強い 値札が飛んでいく (;_;) お餅のラベルを変えました。やっぱりプロのデザインは違う(^^)v縦置きがいいとアドバイスをもらい 見た目がよくなりました(^^)v 今日もたくさんの米縁楽しみにしておりますm(__)m

  • 2013/01/23 家族が増えました

    11月20日 尾崎ファームに新しい仲間が増えました。 そして2ヶ月たちました。 子ども二人も含めようやく5人家族の生活リズムが落ち着いてきました。 この2ヶ月はドタバタドタバタで大忙しでブログの更新もほとんどできず 申し訳ございませんでした。 これから2月中にHPの内容充実に力を入れていきますね。 第三子 次男 名前は誠歩です。 読み方は せいほ→せいぼと感じたら「聖母」 せいふと感じたときは「SAFE」 じょうぶと感じたら「大丈夫」 せいぶと感じたときは「SAVE」 注:SEIBU西武ではありません。別にライオンズファンではありません。笑 別に西部 西方向が好きというわけではありません。笑 長男が勝歩(しょうぶ)と攻撃的な名前なので 次男は守護神的な名前にしました。 守ることがチームの勝利に貢献する。 サヨナラホームランもかっこいいけど チームでつかんだ得点を 最後に守って勝つ。 そこに僕は美学を感じる。 人生35年生きてきて 守ることが力の源になると感じるようになりました。 守護神と言えば 阪神の守護神 球児がメジャーに行ってしまいましたね。 阪神ファンには残念ですが さらなる高みへの挑戦 応援しています。 そして20年後新たな阪神の守護神に セーブ王になる男「誠歩」 ここに誕生!! 長男 勝歩は 三冠王に 次男 誠歩は 守護神に 尾崎ファームというトラの穴に入団おめでとう。 野球馬鹿の父親に生まれてきた運命。 ごめんね、覚悟してね。 まずは 育苗用のビニールハウスを 室内練習場に改造しようかな。 甲子園ドームと名づけようか。 北陸は雨が多いので室内練習場は必須条件。 雨の日も雪の日も練習できるように 30mほどの甲子園ドームをたてれるようにがんばるぞ!! どんどん話がそれていってすみません。 ただの親ばかの独り言と思って読んでください、、、(^^ゞ 長女 結芽歩 長男 勝歩 次男 誠歩 3人に歩くという字をつけました。 取材や調査で定番の質問がなぜ農業を始めようと思ったのですか? ですが同じくらい 定番な質問になってきているのが 歩くという字にこだわる理由はなんですか? この機会に「歩く」という字が好きな理由を公開します!! 将棋の「歩(歩兵)」 小学校5年、6年の時 将棋がクラスではやり 僕もハマりました。三間飛車が得意でした、かな?? 将棋の「歩」 将棋では一番駒数も多く弱小の駒です。 時には捨て駒として利用されます。 特徴は一歩一歩前進しかできません。 後ろに一歩一歩戻ることはできません。 ただひたすら一歩一歩前進あるのみ。 でも相手の陣地に突入すると 「金(ときん)」に変身。 「成金」という言葉もありますが、、、汗 「と金」で王を詰ませることが 小学生のときに快感を感じていたことを思い出します。 一歩一歩前進しかできない歩兵が 相手陣地で金に変身し 相手の王を詰み取る。 そんな下克上感が好きでした。 というかかっこよさを感じていました。 一歩一歩目標に向かって前進し、 時には「少」し立ち「止」まって また一歩一歩 前進し 金(GOLD→GOAL D→ゴール)をつかみとる。 そんな「歩(止+少)」という字が好きです。 そういえば2011年は「絆」 2012年は「金」でしたね。 尾崎ファームにとって2013年は「金(ゴール)」に向かって 覚悟を決めて前進する一年にしたいと思います。 長々となりましたが TPPによって農業界は明らかに、さらなる逆風の時代に突入しようとしています。 正直 農業で、農業だけで家族を養う自信はありません。 でも農業は楽しんで尾崎ファームらしくがんばって生きたいと思いますので これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします!!

  • 2013/01/19 マルシェイン金山出店中

    2013/01/19 07:02 2013/01/19 09:58 2013/01/19 09:58

    今日は 新商品の黒豆餅を持ってきています、 今日もたくさんの米縁楽しみにしております(^^)v

  • 2013/01/15 贅沢三米セット

     三つの味が楽しめる「贅沢三米セット」コシヒカリ、イクヒカリ、あきさかりは、尾崎ファーム自慢のお米の種類です。贈答用やお米のお試しをしたい方にオススメ!

    清流が流れる若狭育ちのお米

    尾崎ファームのお米は、近畿一美しい川と言われる「北川」が流れる水源豊かな福井県若狭町育ち。天日干し完熟米は、有機粘りと味が凝縮されたコシヒカリ。イクヒカリは、冷めても美味しくお弁当にオススメ。そして、福井の新ブランドあきひかり。豊かな自然の恵みで作られた美味しいお米を是非ご賞味ください。

    商品紹介

    米粉
    贅沢三米セット
    三米セットは、天日干し完熟米・イクヒカリ・あきさかりの各2合ずつ。(精白度 標準)
    セット価格:1,500円
    ネット限定、今なら送料無料!!
    ※一部の地域は、送料割引となります。
    ※他の商品ご購入の場合、送料は通常料金となります。ご不明な点は、ご注文時の「備考欄」にご記入ください。