-
2011/11/08 夢追い人
名古屋市農業センターまつりに 大道芸人が二人来ていました。 この日は平日でお客さんが少なかった。 その日の片付けが終わり たまたま二人の大道芸人がいるのを発見。 こういう夢追い人を見かけるとつい話しかけたくなる。 お疲れ様でしたと声をかけると お疲れ様でしたの反応が良かったので これなら話しかけても良いかなとおもい 少し話をさせてもらった。 この人達は 交通費は自己負担 出演料は無し。 大道芸終了後に観客からもらうお金だけが収入だそうです。 有名な大道芸人になるとゲストとしてイベントに行くので ギャラはあるらしいが。 車のナンバープレートを見ると 岐阜ナンバーと和歌山ナンバー。 多分 今日の客入りから考えると あまり収入は無かっただろうと思う。 でも 二人の顔はとっても晴れやかな気がした。 メジャーデビューを夢見て 今はそのステップアップの時なんでしょうか? 歌手の夢見て 路上ライブする人 お笑い芸人を夢見て 路上漫才する人 自分の絵を認められたくて 路上で絵を売る人 きっと 俺も ファーマーズマーケットを通して お米を売りたいからだけでなく 自分のお米が 天日干し米が どこまで通用するのか 美味しいのか普通なのかまずいのか 自分のこだわりのお米がどのレベルなのか 評価されたくて来ているのかもしれない。 そして 自分の天日干し米がいつかメジャーデビューするのを 結芽実て、、、。
-
2011/11/07 初のパネラー出演を終えて
11月5日 京大農学部でのシンポジウムに参加させていただき パネラーとして参加させていただきました。 学生さん向けのシンポジウムかと思いきや 学者さん多数のまじめな討論会でした、、、。 もちろん ワンピースネタはやめました、、、ひや汗 僕の役目はこれまでの経緯と経験談でよかったので なんとか乗り切ることができました、、、、かな?? 懇親会では ふだんあまりお話することのできない お偉いさんの学者さんらと お酒を飲み交わすことができて楽しかったです(^^)
-
2011/11/07 名古屋市農業センターまつり2011 無事終わりました
おかげさまで 無事終わりました。 今回初めて量り売りをして お客様から良い反応をいただきました。 売上げも伸びましたf^_^; いろいろ勉強させていただきました。 量り売りで感じたお客様のニーズ 1位 1kg 2位 2kg 3位 3合 4位 5合 5位 5kg、3kg 米ぬかを無料としましたが ニーズはとてもありました。 名古屋の人柄だからか? ただでほしいと言って来た人は10人くらい 他の人は 悪いからとお米を買ってくださりました。 売り物ではない 飾りに使っていた稲穂も 3人ほど売ってほしいとお願いがあり 売りました。 玄米粉は人気があり完売。 試食に出すお米が価格に関係なくよく売れました。 この経験をもとにこれからも お客様のニーズに答えられるように 頑張っていきます!! たくさんの米縁ありがとうございました!!
-
2011/11/06 名古屋市農業センター祭り最終日!
雨はなんとかもちこたえています。このまま雨が降らなければいいのですが(;^_^A 雨で売れ行きが読めなかったため お米はあまり持ってきていません(;_;) お早めに−−よろしくお願いしますm(__)m -
2011/11/05 京大農学部主催 シンポジウム本日開催のお知らせ
本日開催される 京大農学部主催シンポジウム 「新しい農業者をどう創出・育成するか」 にパネラーで出演させていただきます。 本題にあったお話ができるか心配ですが パネラー出演は始めての経験なので 楽しみです。 ワンピースネタと農業をコラボさせたお話ししたら うけるかな?? 大学生が多いと思うので ワンピース好きの農学部生も多数いるに違いない、、、かな 会場の雰囲気を見てワンピースネタでわかりやすく話をしてみます、、、、笑 面白くなかったら すみません、、、f^_^; ************************* シンポジウム 「新しい農業者をどう創出・育成するか」 主催:京都大学農学研究科・経営情報会計学研究室主催 日時:11月5日(土)午後2時~5時 場所:京大農学部生物資源経済学第一会議室 司会:小田 滋晃教授 (経営情報会計学研究室)
========================= お休みのお知らせ 3日・4日・6日 名古屋市農業センター 収穫祭出店のため 5日 京大農学部主催 シンポジウム パネラー出演のため 3日・4日ご注文分は 5日発送→6日着 5日・6日ご注文分は 7日発送→8日着 とさせていただきます。 あらかじめご了承くださいませ。 ===================