• 2011/10/25 農業挑戦者募集のお知らせ

    尾崎ファームでは 農業挑戦者を募集しています。 募集期間は 4月~11月 特に4月・5月・6月・9月・10月が忙しいので 来てくれると助かります。 ★福井県が募集している「ワークステイ」で 農業に挑戦したい人は こちらからどうぞ!! 4.JPG 6.JPG 8).JPG ★WWOOF JAPANから「ウーファー」で 農業に挑戦したい人は こちらからどうぞ!! 1.JPG 9.JPG 10.JPG ★「援農」募集サイトから 農業に挑戦したい人は こちらからどうぞ!! 5.JPG 7.JPG ★農家民宿「結芽実」で 農業に挑戦したい人は こちらからどうぞ!! 2.JPG 3.JPG たくさんの米縁(ごえん) 楽しみにしておりま~す!!

  • 2011/10/25 京大農学部でパネラーとして出演決定

    まさか こんな 俺が、、、 京大の学生さんの前で15分話すことになるなんて、、、。 自分でもびっくりです手(チョキ) 小田滋晃教授とは5年前から米縁(ごえん)があり たくさんの学生さんを農業体験で受け入れさせていただきました。 そんな米縁(ごえん)で 今回のシンポジウムにご招待していただきました。 研修生活から新規就農して8年間の苦労話をしてくれということなので シンポジウムの題材に適したお話ができるか分かりませんが 頑張ります!! ************************* シンポジウム 「新しい農業者をどう創出・育成するか」 主催:京都大学農学研究科・経営情報会計学研究室主催 日時:11月5日(土)午後2時~5時 場所:京大農学部生物資源経済学第一会議室 司会:小田 滋晃教授 (経営情報会計学研究室) image.jpg

  • 2011/10/24 幻の御米の田んぼに米ぬか散布

    201110241536000.jpg
    精米で米糠がたまってきたので   幻の御米の田んぼに米ぬかを散布しました。 米ぬかの量の関係で 60kg/10アール 散布しました。 5月末の大雨で土砂災害にあった部分には 特に多めに米ぬかを散布しました。

  • 2011/10/23 天王寺で若狭PR

    201110221641000.jpg
    天王寺のQSモールで偶然若狭のPRを発見!! びっくらこいた。 ということで QSモール 地下1階で 今日までやってるそうです。 4000.jpg

  • 2011/10/22 強烈な歌に出会いました。

    この1週間 晴れが続きました。 貴重な貴重な 秋晴れ。 晴れの間にやりたいことがたくさん。 なんとか最低限のやりたいことはできました。 くたくたなところで ふとテレビをつけると この歌に出会いました なんか 強烈なインパクトがあって 浅井健一いらいの 久しぶりに聞き入る曲と出会いました。 ウサギとカメ