-
高浜にある
ハマセ酒店へ
金時芋 300kg
出荷してきました。
若狭の農産物だけを使用した芋焼酎
「和笑(わえ)」
350本くらいの数量限定販売です。
原料の三分の一は
私の無農薬 金時芋です。
詳細は こちらからどうぞ!!
-
天王寺のキュウズモールのすぐ近く、 あべのベルタのすぐ裏です。今日はいい天気ですね。
昨日の分までがんばらないと(;^_^A
**********結果報告******
売上げ 11,000円でした。
場所がフリマということで?
大阪のおばちゃんパワー??
相当値切られました、、、
この二日間 厳しかった。
-
23年12月3日
田舎暮らしの本 1月号 本日発売!!
付録についている 別冊 ベスト田舎105に
尾崎家が1ページ紹介されています(^^)v
-
なんとか雨大丈夫そうです。
今日は3店舗しか出店していませんが 元気に頑張っていこう!!
13時ころから小雨になり 尾崎ファームだけ終了させていただきました。
今日の売上げ 3600円。
過去最低記録を更新してしまった。
泣きそう、、、。
商人の国 なにわ。
商売の厳しさを痛感しました。
今月は予定通り大阪で出店は続けて
様子を見て来年のスケジュールは考えたいと思います。
-
雨が心配でしたが
なんとか大丈夫でした。
娘と息子の通う保育園児のいも掘り体験をしました。
保育園から畑まで3kほど離れている為
歩いてくるには遠いので
役場のマイクロバスを借りて来てくれました。
こういうときに さっとマイクロバスを用意してくれる
若狭町って素晴らしいですよね、、、。
マイクロバスは20人ほどしか乗れないため
5歳・6歳児の子ども達が来てくれました。
23人で130株の収穫。
雨がいつ降ってきてもおかしくない空だったので
研修生と先生方と子どもたちと力合わせて
45分ほどで収穫が終わりました。
今年は大きなサツマイモをたくさん収穫できたので
よかったです。
晴れた日に保育園で木を燃やして
焼き芋をするそうです。
娘は普段みせない 甘えたさんになっていました、、、汗