-
2012/02/05 豪雪の記録写真
福井に来て10年、 一晩で降った積雪量は たぶん今までに経験が無い 最高記録。 せっかくの貴重な体験なので 記録として残しておこう!!
朝起きたら 見たことの無い車と雪が、、、。
雪に埋もれての車の雪かき。
雪がすごすぎて、 疲れたを通り越して 楽しくなってきて テンションがおかしくなってしまった。 その時の 軽トラのモヒカンヘアー モヒカンくん
犬のこころも 呆然、、、。
ビニールハウスはなんとか生き残りました。
嵐のあとの静けさや。 久しぶりの青空。
道路はアイスバーン、 除雪後の雪の壁が高い。
いつもの交差点 除雪車奮闘中
小浜線 上中駅
JA若狭 本店前の道路
集落内の道
ニンニク畑
天日干し完熟米の田んぼ
サツマイモ畑
北川
タイヨウと地球に感謝。
-
2012/02/04 マルシエ大阪開催中!!
寒くて風強くて コンディション最高(;^_^A のぞむ所だ−−−!!!! ******結果報告******* ビル風が強くて 本当に寒かったです
風で値札が飛び、
風でお餅が飛び、
風でチラシが飛び、
風でお米をこぼしたり、
本当に大変でした、、、、
おかげで
暇??(俺だけ??)だったので
出展者さんと会話ができていろいろ情報をいただきました。
ひまだなぁ~~
お客さんいないなぁ~~
と思っていましたが
最終的に売上は先週とほとんどいっしょでした。
売上げ 約16,000円
今日も米縁(ごえん)に感謝!!
-
2012/02/03 ファーマーズマーケットin大阪出店のお知らせ
昨日は本当に大雪でした。
今日から少し天気も落ち着くそうですが。
写真は 夕方の国道27号線です。
センターラインも見えない
アイスバーンの道路です。
前後自衛隊の車に囲まれて
異様な雰囲気でした、、、f^_^;
私の集落の道路です。
いったいどこのスキー場に来たのか
と思うくらい 雪の壁が高い。
お客様からも 何通か大雪の影響ありませんか??と
メールをいただきました。
ご心配ありがとうございました!!
さて、明日4日(土)
ファーマーズマーケットinラグザ大阪のお知らせです。
この大雪ですが 安全運転で大阪まで行きます!!
明日もたくさんの米縁(ごえん)楽しみにしておりま~~す!!
販売内容はいつも通りですが、、、f^_^;
幻の御米 白米・玄米 1合 120円(量り売り)
1kg 800円(量り売り)
2kg 1,500円(量り売り)
5kg 3,500円(量り売り)
イクヒカリ 白米・玄米 1合 70円(量り売り)
1kg 460円(量り売り)
2kg 900円(量り売り)
5kg 2,000円(マルシェ特別価格)
米粉 400g→300円
玄米粉 400g→300円
玄米餅 1パック(4個入り) 200円
小米餅 1パック(4個入り) 200円
マルシェジャポンinラグザ大阪も
とうとうフェイスブック始めました~~!!
これまでブログもHPも無かったのですが
フェイスブックで立ち上げたそうです。
パチパチパチ!!!
ということで これからは大阪のマルシェの情報はこちらをご参考にして下さい!!
青空マーケット協議会(ラグザdeマルシェ)
-
2012/02/02 ビニールハウスの応急処置終了
とりあえずハウスの上に積もった雪をおろすことだけは終わった。もしかしたらもう一度 雪かきしないといけないか 明日でいいか 今後の雪の降り方できまりそうです。 寒くて くたくたなので とりあえず風呂に入ってお昼ご飯にします -
2012/02/02 ビニールハウスの雪かき
家の雪かきは妻にまかせて ビニールハウスが心配なので 僕はビニールハウスの雪かきに行きました。雪が胸の所まで積もっていたので たどりつくまでに 40分もかかってしまいました。もうくたくただ。 さぁこれから猛吹雪のなか 雪かきします。