-
-
- イクヒカリ(9)
- おかあちゃん日記(88)
- おすすめ商品(14)
- お休み(13)
- お客様の声(2)
- お得情報(0)
- お知らせ(125)
- お餅(3)
- キャンペーン(0)
- その他(5)
- ポン菓子(7)
- マルシェ・ジャポン(153)
- 一筆入魂の米袋(11)
- 一粒入魂米(15)
- 出店情報(3)
- 商品カテゴリー(0)
- 商品紹介(17)
- 天日干し完熟米(52)
- 尾崎ファーム冒険記(0)
- 平成23年産米 直売について(5)
- 幻の御米(42)
- 新商品(2)
- 新米情報(4)
- 日記(1725)
- 生き物・自然(85)
- 田んぼ(229)
- 畑(93)
- 発芽玄米の食べ方(3)
- 研修会(46)
- 研修生日記(14)
- 究極のエコ米(22)
- 米縁米(2)
- 趣味(42)
- 農Tシャツ(41)
- 農作業中に聞きたい歌(3)
- 農力活性化クイズ(11)
- 農業体験活動(67)
-
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
-
-
尾崎ファームこめんちゅ日記:月別アーカイブ: 2017年10月
緊急総出
2017/10/29
、
、
台風21号の災害復旧のため、
急きょ総出がありました。
台風22号の影響で、
雨の中、日曜日にもかかわらず、
たくさんの人が集まり、
(中には仕事を休んでまで)
復旧作業がありました。
助っ人として、人間の10倍の力をもつジンベエにも来てもらい、
獣害フェンスの復旧作業しました!!
とはいっても人力と魚力でできるところまでですが、
でもまあ思った以上にできました!!
ても、まだまだ春までにしないといけないことたくさんですが、(^-^;
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
【今やれることをやるだけ!】
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021033/tanbo-smile/tanbo-smile-jusyou.html
、
、
それにしても、
天皇賞 秋
キタサンブラックかっこよかったー!
武豊の神がかりの騎乗も
かっこよかったー!
昨年の有馬記念は、
サトノ軍団とデムーロの騎乗で
敗れて、
今回してやったりでした。
これで年末のサタン武豊VSサトノデムーロの闘いが楽しみになりました(^_^)v
、
、
キタサンブラックの今後の勝手に馬番予想!
ジャパンカップ8 番か11番か13番
ラストランは2枠3番の黒帽子で有終の美を飾るでしょう!
、
、
台風21号の爪あと
2017/10/23
、
、
、
予想をはるかに越えて
風と雨がひどかったです。
我が家の土砂災害の被害はありませんでしたが、
集落の土砂災害や、
農業者のハウスの被害など、
被害多数でした。
、
我が家の家のトタンが風でぶっ飛び、
雨が入ってきて、
雨漏りして、
大変でしたが、
お米の倉庫は死守できました。
、
、
、
お寺裏山の土砂崩れ
、
稲刈り後だったので、
まだ良かったです。
、
ごく一部ですが、
獣害フェンスはあちこちで倒壊。
春までに修復出来るかどうか??
心配です(ToT)
、
他の農賊団の仲間のハウスの被害、
、
、
現在台風22号の卵が発生したそうです。
これが台風に発達して、
上陸すると、
かなりヤバイです。
、
!
【この先もいろいろあるだろう】
、
、
、
まんパクin万博islandの冒険を終えて
2017/10/13
、
、
まんパクin万博islandの冒険を終えて、
、
、
イベント自体はたくさんの人でにぎわいましたが、
私のブースはさっぱりでした。
昨年の3割ほどしかなく、
大赤字でした(ToT)
、
、
、
でも、
妻の両親や姉さん夫婦が
最近の落ち込んでいる俺を励ましに来てくれたり、
妹夫婦が遊びにきてくれたり、
偶然にも大学の野球部の後輩と偶然再開できたり、
そして、お隣のブースのマッチョお兄さんに大道芸して遊んでもらえたり、
感謝満開の三日間でした(^_^)v
、
、
肩乗りバランス芸、
、
、
手乗りバランス芸
、
、
、
日本一高い、たかーい、たかーい!!
、
、
ええ笑顔だ!
俺の悩みなんてちっぽけだぜい!!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
【今日もラッキー!クッキー!!はぐっきー!!!】
、
、
、
緊急総出
2017/10/29
、
、
台風21号の災害復旧のため、
急きょ総出がありました。
台風22号の影響で、
雨の中、日曜日にもかかわらず、
たくさんの人が集まり、
(中には仕事を休んでまで)
復旧作業がありました。
助っ人として、人間の10倍の力をもつジンベエにも来てもらい、
獣害フェンスの復旧作業しました!!
とはいっても人力と魚力でできるところまでですが、
でもまあ思った以上にできました!!
ても、まだまだ春までにしないといけないことたくさんですが、(^-^;
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
【今やれることをやるだけ!】
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021033/tanbo-smile/tanbo-smile-jusyou.html
、
、
それにしても、
天皇賞 秋
キタサンブラックかっこよかったー!
武豊の神がかりの騎乗も
かっこよかったー!
昨年の有馬記念は、
サトノ軍団とデムーロの騎乗で
敗れて、
今回してやったりでした。
これで年末のサタン武豊VSサトノデムーロの闘いが楽しみになりました(^_^)v
、
、
キタサンブラックの今後の勝手に馬番予想!
ジャパンカップ8 番か11番か13番
ラストランは2枠3番の黒帽子で有終の美を飾るでしょう!
、
、
台風21号の爪あと
2017/10/23
、
、
、
予想をはるかに越えて
風と雨がひどかったです。
我が家の土砂災害の被害はありませんでしたが、
集落の土砂災害や、
農業者のハウスの被害など、
被害多数でした。
、
我が家の家のトタンが風でぶっ飛び、
雨が入ってきて、
雨漏りして、
大変でしたが、
お米の倉庫は死守できました。
、
、
、
お寺裏山の土砂崩れ
、
稲刈り後だったので、
まだ良かったです。
、
ごく一部ですが、
獣害フェンスはあちこちで倒壊。
春までに修復出来るかどうか??
心配です(ToT)
、
他の農賊団の仲間のハウスの被害、
、
、
現在台風22号の卵が発生したそうです。
これが台風に発達して、
上陸すると、
かなりヤバイです。
、
!
【この先もいろいろあるだろう】
、
、
、
まんパクin万博islandの冒険を終えて
2017/10/13
、
、
まんパクin万博islandの冒険を終えて、
、
、
イベント自体はたくさんの人でにぎわいましたが、
私のブースはさっぱりでした。
昨年の3割ほどしかなく、
大赤字でした(ToT)
、
、
、
でも、
妻の両親や姉さん夫婦が
最近の落ち込んでいる俺を励ましに来てくれたり、
妹夫婦が遊びにきてくれたり、
偶然にも大学の野球部の後輩と偶然再開できたり、
そして、お隣のブースのマッチョお兄さんに大道芸して遊んでもらえたり、
感謝満開の三日間でした(^_^)v
、
、
肩乗りバランス芸、
、
、
手乗りバランス芸
、
、
、
日本一高い、たかーい、たかーい!!
、
、
ええ笑顔だ!
俺の悩みなんてちっぽけだぜい!!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
【今日もラッキー!クッキー!!はぐっきー!!!】
、
、
、