こだわり天日干し米や米菓子を産地直送 お米の通販【福井県若狭の尾崎ファーム農賊団】

  • オンラインストア

福井の米農家 尾崎ファーム

  • ホームhome
  • お知らせnews
  • 尾崎ファーム農賊団とはabout
  • お客様の声voice
  • オンラインストアstore
  • 農賊王の冒険日誌blog
  • お問い合わせcontact
  • ホーム
  • 2019/06/28 2828の悪魔の実の農力者【トンボ】

    、 、 、 フワフワ(2828)の悪魔の実の農力者【トンボ】 ってすごくないですか?? 悪魔の実の農力者は泳げなくなります。 ゴムゴム(5656)の [ 続きを見る ]

  • 2019/06/27 不撓不屈

    、 、 旬からはずれたブログですが、 次男の歩成り誠も 柔道始めました(^_^)v 三五十五のように 強くなってほしいです(笑) 、 、  [ 続きを見る ]

  • 2019/06/26 息子の野球の試合 観戦

    、 、 土曜日 歩成り勝が所属している 少年野球の観戦に行ってきました。 、 3年生なので レギュラーではありませんが、 のんびり試合観戦(^^ [ 続きを見る ]

  • 2019/06/25 カモメ除草?ウミネコ除草?

    、 、 河川敷沿いの無農薬の田んぼに よく現れる 、 これはカモメ? ウミネコ? 、 中山間地の無農薬の田んぼと 河川敷沿いの無農薬の田んぼと [ 続きを見る ]

  • 2019/06/24 みのる君除草に大切な右半分とっちゃいました

    、 、 みのる君除草二回目(約4ヘクタール)終わりました。 、 、 藻が発生している田んぼでは みのる君の株間を除草する部分であるツールに藻がひっか [ 続きを見る ]

  • 2019/06/22 梅ジュース作り

    、 、 無農薬の梅で梅ジュースづくり 、 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、 、 、 、 【あんたは、あん [ 続きを見る ]

  • 2019/06/21 映画キングダム

    、 、 田植えも落ちつき、 楽しみにしていた映画キングダム観てきました(^^)v 、 、 漫画で内容は知っていましたが、 面白かったです。  [ 続きを見る ]

  • 2019/06/19 二回目のみのる君除草始まりました(^^)v

    、 、 二回目のみのる君の女装始まりました(^^)v 、 みのる君の女装中、 変態したばかりのトンボ君がやたらくっついてきました。 (僕は女装も変体 [ 続きを見る ]

  • 2019/06/18 蛍観賞

    、 、 コウノトリがよくいる田んぼへ蛍観賞!! 、 山際なので、ヘイケホタルもゲンジホタルもいるので、 光り方で区別がつくので、 子どもとどちらが先 [ 続きを見る ]

  • 2019/06/15 無農薬米の苗の報告

    、 、 旬を外したブログ(^_^;) 、 、 令和元年の無農薬米の苗の結果報告 、 、 今回の育苗で勉強になったこと、 、 今年は無肥料 [ 続きを見る ]

1 2 3 次へ

最新記事

  • 球速100キロ
  • U8のfutsal match
  • 子どものほめ方 しかり方
  • ツイッターでつぶやき英語独学農法

カテゴリー別

  • イクヒカリ
  • おかあちゃん日記
  • お休み
  • お客様の声
  • お知らせ
    • 出店情報
    • 完売
    • 新米情報
    • 重要
  • お餅
  • ポン菓子
  • マルシェ・ジャポン
  • 一筆入魂の米袋
  • 一粒入魂米
  • 商品紹介
    • おすすめ商品
    • 新商品
  • 天日干し完熟米
  • 平成23年産米 直売について
  • 幻の御米
  • 日記
  • 生き物・自然
  • 田んぼ
  • 畑
  • 発芽玄米の食べ方
  • 研修会
  • 研修生日記
  • 究極のエコ米
  • 米縁米
  • 趣味
  • 農Tシャツ
  • 農作業中に聞きたい歌
  • 農力活性化クイズ
  • 農業体験活動

月別

□ お問い合わせ先

  • 福井県若狭町のお米農家 尾崎ファーム農賊団
  • 代表:尾崎晃一
  • 〒919-1551福井県三方上中郡若狭町杉山36-7
  • TEL:0770-62-1552 FAX:0770-62-1552
  • MAIL:info@ozakifarm.net

□ 有機JAS認定米について

有機JAS認定米
  • ホーム
  • お知らせ
  • 尾崎ファーム農賊団とは
  • お客様の声
  • オンラインストア
  • 農賊王の冒険日誌
  • お問い合わせ

© Copyright OZAKIFARM. All rights reserved.