• 2016/05/19 加温出芽苗と無加温出芽苗の比較

    昨日の撮影ですが、露地プール育苗にて、加温出芽苗と無加温出芽苗の比較です。 4月16日播種 5月18日撮影 左側(チョッパー)→加温式出芽 右側(農賊王ルフィ)→無加温出芽 いろいろありましたが、 無加温でもいい苗に育ちました。 育てている本人が一番ビックリしています。 取り急ぎ報告まで、 昨日からひたすら代かきですた(^-^)v 田植えは土曜日から始まりそうです(^_^)v image image image image image 本日の一筆入魂の米袋 image 【なんだかんだうまくいくもんだなあ】 相田みつを風

  • 2016/05/19 早朝にシカが

    早朝にシカが逃げるのに田植え後の田んぼ内を逃走、 このエリアではそんなこと無いのに、 暖冬の影響で獣害もいつもと変化が、 恐ろしいです。 image image image 本日の一筆入魂の露地プール育苗 image 【LOV】 またE忘れてた(^-^; image image 【バカにされてもEEねん】

  • 2016/05/18 三回目播種分カーテンオープンと追肥

    今日からいい天気予報 三回目播種分のラブシートオープンしました、 この瞬間はいつもドキドキしますね(^-^; 今回は試験的に苗だし後すぐに苗箱高さまで水をはりました。 大成功です。 これは露地プール育苗にとっては大きな一歩となりました(^-^)v これでラブシートで苗の様子がわからなくても安心です。 image image image image カーテンオープンとともに、有機液肥と光合成細菌のブレンドの追肥しました、 image 今まではじょうろで1枚1枚かけてましたが、 今年から流し込みで試したところ、 100点満点ではありませんが、ほぼむらなく葉色がそろったのでよしとします(^-^)v これで追肥の時間も短縮できる発見となりました(^-^) 本日の一筆入魂の米袋 image image 【なんだかんだなるようになるもんだなあ】相田みつを風 image 農賊風

  • 2016/05/17 耕海新記録と初体験

    YouTubeデビューしました!! これでユーチューバーの仲間入り?? 目指せヒカキンか(笑) 昨日は朝5時から夜8時まで耕海時間約13時間 おそらく過去最高記録!! おまけに、 夜の耕海は年に1回くらいしか経験しませんが、 今年はこれで三回目の夜の耕海 しかも大雨注意報 しかも突然の雷に注意 偶然と偶然が重なり 嵐の中の耕海体験しました。 くせになりそうです(^-^; 過去のCDを何枚聴いたことか、 夜の嵐の中の耕海に聴きたくなる曲は globeのso far awayということがわかりました、 超ハイテンションの中夜の耕海を楽しみました、 おそらく今年は最後だと思います。 明日から代かきと田植えの作業の繰り返しとなります。 全く予定通り進んでおりませんが、 なんとか終盤戦になりました(^^)v 今後も動画もアップできたらと思います。 お楽しみに❗ スマホ便利ですね。 本日の一筆入魂の米袋 image 【あせらず丁寧に俺は俺】

  • 2016/05/15 獣害フェンス補強

    ヴィクトリアマイルの結果見てびっくりしました。なんとストレイトガールが1着とは、まさかでブログのネタにしておいた本人が一番ビックリ‼ 来年はさすがに引退していないでしょうね(^-^; 午前中はよく被害のあう獣害フェンスにネットをしかけてみました。 image image image image image 昼からはひたすらトラクターで耕海です。回りは田植えばかりでしたが(^-^; image image image image image image 農賊見習いはザリガニとりに相変わらず夢中です。 エサにオタマジャクシ入れてました(^-^; 本日の一筆入魂の米袋 image 【いのち】