• 2011/12/24 我が家の手作り門松

    201112240832000.jpg
    全て地元のもの。 左が娘 右が妻が作った 門松です。

  • 2011/12/20 ねぎ味噌作り

    毎年恒例のねぎ味噌つくりが今年も始まりました。 今年で4年目になるかな?? 201112191009000.jpg201112191009001.jpg 地元直売所にある加工施設を 使用料 1日1,000円で貸してくれる 新規就農者の味方 直売所。 若狭町ってこんなとこもすごい!! 感謝。 この施設で作れば 加工の免許もあるので 一般に販売も可農。    201112190951000.jpg 2月に作った我が家の味噌。 もちろん こうじは 尾崎ファームの天日干し米使用!! 201112191039000.jpg 若狭地方は稲刈り後の仕事として 白ねぎの特産化を目指しています。 ただこの白ねぎ うまく作らないと 大量の廃棄が出てしまいます。 細かったり、曲がったり、短かったり、、、。 そんな理由で 農協出荷できない白ねぎさんは 農業という産業のゴミになるので 産業廃棄物扱いとなってしまいます。 MOTTAINAI 今年は二年研修を受けた かみなか農楽舎から 規格に合わない白ねぎをもらってきました。 捨てるものだからただでいいといわれましたが 気持ちお金を支払わせてもらいましたけど。 201112191158000.jpg きざんだ白ねぎと 我が家の味噌と 砂糖を加えて煮込む。 味つけは 毎年味噌の味が違うので 妻の舌に任せます。 201112191358000.jpg201112191536000.jpg 研修生と妻と三人でパック詰めとラベル貼り。 毎年120個ほどですが 今年は200個ほど作りました。 201112191615000.jpg201112191616000.jpg ねぎ味噌は 地元直売所、 マルシェ、 お米のお客様に 販売させていただいています。 4年目にもなると 結構 予約も入っているので お早めに!! 味噌もほしいと要望が増えてきたので 今年から420g 500円で販売予定です。 詳細はまたお知らせいたします。

  • 2011/12/09 のし餅を作ってみたが

    201112080716000.jpg201112080719000.jpg 普段は丸餅なので 自分でちょうどいい大きさに丸める。 丸めるのも最初は難しく技術はいるが 今は慣れました。 関東の方は 四角い餅が主流なので 今回はのし餅に挑戦してみた。 そば打ち名人??の俺なんだからと 餅を伸ばすくらい簡単だろうと 調子に乗っていたら、、、。 そばと違って力無くても簡単に伸びてしまい そば打ち同様の力加減でしてしまったため 薄く伸ばしすぎてしまった。 子どもは喜んでくれたが、、、f^_^; 餅を伸ばすのも奥が深い。

  • 2011/12/08 成長

    201112080634000.jpg 娘の成長に夫婦一同 驚かされた。 5歳ならば普通なんですが。 僕が英才教育に??と 本屋さんで文字や色をぬる練習ノートを 買ってきて教えても全然やる気が無かったのに。 先生に教えてもらったの?と聞くと 1歳上のおねえちゃんに教えてもらったそうだ。 仲良しの同世代のみっちゃんから お手紙をもらって それが刺激で みっちゃんへクリスマスカードをつくるために 「自分の名前」と「みっちゃんへ」というひらがなだけを ひたすら書き続け覚えることができました。 そして今保育園の先生ではなく おねえちゃんに教えてもらって クリスマスツリーと くまさんと ネコさんと イヌさんと うさぎさんと みっちゃんの似顔絵を書けるようになりました。 よく子どもの教育について やる気のスイッチを入れてやることが大切と聞くが 本当にそうだなと思った。 やる気のスイッチの入れ方はまだわかりませんが。 今回 親友のみっちゃんからの手紙をもらって スイッチが入ったようです。 息子は歩くことが楽しいようで ハイハイすることも少なくなってきました。 201112071839000.jpg201112071839001.jpg201112071840000.jpg

  • 2011/11/30 研修生の担当の畑の様子

    201111300944000.jpg201111300945000.jpg
    本当によく頑張っています。 不耕起・無肥料・無農薬栽培で 多品目の露地野菜づくりを目指しています。 鍬一本の革命