-
2018/02/06 福井市街 大雪のため発送ストップ
、 、 若狭は昨日の朝方に30センチほど積雪ありましたが、その後積もらずに助かっております。 、
、
、
、
ただ、氷点下6℃ということで、
トイレの水が凍って使えず、
ウンコを流せない状態です(^-^;
、
、
福井市街が記録的な大雪で、
主要道路の国道8号線が
立ち往生してるようです。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/290923
その為本日の発送ができないと
ゆうパックさんから連絡ありました。
、
ご迷惑おかけします。
申し訳ございませんm(__)m
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【雪みちは未知数】
、
、 -
2018/02/05 炊きたてのご飯の香りのもとは?
、 、 久しぶりの農力活性化クイズ!! 【炊きたてのご飯の香りのもとはなんでしょうか?】 、 、 ア、10種類の香気成文からなる 、 イ、20種類の香気成文からなる、 、 ウ、25種類の香気成文からなる 、 エ、100種類の香気成文からなる 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、
、
【答えはエ】
、
、
、
主成分は炊いている間に
米に含まれるたんぱく質が分解されてできたアミノ酸と、
デンプンが分解されてできた糖が
反応して生成されたカルボニル化合物だそうです。
その他100種類以上の成分が集まって初めて生まれる香りだそうです。
、
なんか複雑ですごいですね。
びっくりしました!
、
妊婦さんの中には、
この炊きたての香りが駄目な方もいらっしゃるようで、
なんとなくわかるような、、
わからないような、、、
(^-^;
、
、
、
、 -
2018/02/04 アイスバーンでそりすべり
、 、 朝カチンコチンに アイスバーン状態 今日は天気よく、 小学校でそりすべりしてきました! 、 、
、
、
都会の方はビックリするかもしれませんが
雪国には各小学校に
ゲレンデがあります。
、
、
、
、
、
アイスバーンでのそりすべりは
すごいスピードもでるし、
足跡とかでデコボコしてるし、
こけたら痛いし、
危険だとわかりました(^-^;
、
、
俺も面白さ半分、痛さ半分でした。
、
歩成り誠は、
ぶっとんでこけて、
鼻血と歯茎から血が出るほどの被害が、
そりはもう嫌いになってしまいました(ToT)
ごめんなさいm(__)m
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【腰がいたい】
、
、 -
2018/02/04 地球ときゅうち!!
、 、 、 昨日土曜参観がありました。 娘になんとか 服装に文句言われずにすみました! 、 土曜参観に来たら殺すと言われましたが、 殺されずにすみました! 、 、 五年生は、 環境に優しい○○を 個人で研究し発表でした!! 歩成り夢は 環境に優しい農業を発表してました。 農賊の娘ということで、 どんぴしゃな内容すぎて 逆に恥ずかしかったです(^-^; 、 、 第2部はせりかなさんのコンサートがありました! 、
、
福井県出身の方で、
福井県では超有名な方らしいですが、
僕は無知でした(^-^;
小学生対象のライブも慣れた感じで、
とても楽しかったです!!
せりかなさんのような有名人が、
嶺南の小さな小学校に来てくれたのも、
おそらく副会長の力だな(笑)
、
、
本日の一筆入魂の版画
、
、
【雪だるまとかまくら】
、
、 -
2018/02/02 ぽぽちゃん8歳
、 、 、 たぶんPOPOちゃん8歳かなあー?? 寂しそうなぽぽちゃんみてると、 、
、
、
、
、
、
、
、
、
歩成り夢が3歳ころかな?
まだ独りっ子だったので、
かまってもらえる時間も長く、
スーパーのプラントに行くたんびに、
オモチャコーナーのぽぽちゃんとお買い物ゴッコに付き合わされていたことを思い出しました。
、
、
、
そんなポポちゃん
今では部屋のすみっこです(ToT)
捨てるにすてれず、(^-^;
みなさんは
思い出の人形どうしてますか?
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【歩歩ちゃん5段昇格】
、
、
、
、
PS
そんな8年前は可愛かった歩成り夢に、
明日の土曜参観のことで、
恥ずかしいから作業着でこんといてよと言われ、
ちょっとくらいましな服で来てよとだめ押しされました。
農賊Tシャツは
俺の勝負服であり、
制服なのに、
とりあえず赤い稲わら帽子はやめとこう(ToT)
、
、
、