-
2017/06/26 ハンター×ハンター待望の連載再開
昨日の宝塚記念、 2-8に注目していたら、 見事に枠連2-8 ワイド2-8 自分でもびっくり(^-^; 、 、 さて、 、 、 、 、 約一年ぶりに、 ハンター×ハンター 待望の連載再開!! 速く具現化系の念農力使えるように、 修行します(^^)v
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
【念農力】 -
2017/06/25 宝塚棋念
いよいよ宝塚騎念!! 将棋の棋士 藤井聡太棋手の 28連勝ということで、 2番ゴール×D×アクター 8番ミッキークイーン に棋待したいと思います。
子どもたちには、
名前の【歩】は将棋の歩で、
歩が好きと伝えているのですが、
だからか将棋には興味はもってくれていて、
飛車、角抜きではなくて、
飛車、角渡しで勝負してます。
はやく、歩で成って、
王の首をとる快感を覚えさせたいです(笑)
、
、、
、
、
今日は自衛消防団と
農賊のくせに、
正義の名のもとにタンク掃除です(^-^;
、
、、
本日の一筆入魂の米袋
【歩成り勝】 -
2017/06/24 梅もぎ体験団
今日は梅の農賊団のもとで、 梅の収穫と梅シロップ作りの修行させていただきました(^^)v
本日の一筆入魂の米袋
【今日は○○に感謝】
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
。
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
!
、
?
アラレちゃんで稲わら農賊団発見! -
2017/06/23 農賊見習いジンベエの修行【草刈り編】
農賊見習いジンベエの修行【草刈り編】 初草刈りデビュー まずは、草刈り機の歯の交換
逆ネジを経験
、
、
、
4時間ほど草刈り、
草刈りの洗礼受けました(^-^;
スピードはまだまだですが、
吸収力がすごいです。
育てる、
覚える、
成長する、
いいですねえ~、
農業また楽しくなってきました(^-^;
、
、、
本日の一筆入魂の米袋
【希望の種を育てる】 -
2017/06/23 トンボの変身
トンボの羽化、 神秘ですねえ、 ずっと水中で住んでて、 どんなスイッチが入ったら 羽化しようと思うんでしょうね、 親から変身の仕方とか、 飛び方とか教えてもらわず、 すごいっすねえ~。
風が強かったりすると、
羽がぬれて、
飛べずに落下して、
水死。
変身前は水中で生活してたのに、
変身したら水に嫌われる。
まるで悪魔の実を食べた時みたいですねえー(笑)
飛び立つ時の覚悟。
200%の覚悟が必要がないと、
飛べないでしょうねえー!
畦道を歩いていたら、
自由の翼を得たばかりの、
新人トンボは、
少し飛んでは、
雑草にとまって休憩するので、
かわいいです。
この時期子どもを連れてきたら、
進撃の巨人のように捕まえ放題になりそう(^-^;
空を飛べたら、
飛び方も、
エサの捕まえかたも、
誰からも教えてもらわず、
本農ってすげえーっす!!
本日の一筆入魂の米袋
【越えるべき壁】