• 2016/10/29 ロハスフェスタ上陸中

    ロハスフェスタ初日、 前日実家に泊り 朝出発しようと思うと おそらくいたずらか? タイヤをパンクさせられており、 スペアタイヤに交換するのに時間がかかり、 遅刻しかけ、 もういきなりブルーな出だしですが 気持ちを入れ換えて頑張ります。 久しぶりに子どもと実家に帰ってきて、 このいたずらはショックがでかい(ToT) 本日の一筆入魂の米袋 【一俵懸命】

  • 2016/10/27 大麦の種まき

    今日は大人の事情で稲わら農賊団から麦わら農賊団に変身。 本来は9月に稲刈りが終わり、10月中旬までに種まきを終わらせるのが理想ですが、 もう11月になるというのに種まきがまだ終わらず。 もう最悪です。 今年こそは麦のポン菓子に挑戦できるかなと期待しておりましたが、どうなることやら(ToT) 本日の一筆入魂の米袋 【夢描かなきゃ叶わない】

  • 2016/10/26 猿カニ合戦の検証実験

    三方五湖の自然研究センターの職員の方と 猿カニ合戦でおにぎりの奪い合ったということは、 カニはポン菓子も奪い合うほど好きなのか? 専門家に来ていただいて実験しました(^-^)v というのは冗談で、 アキアカネの産卵の飛来数の観察をしました。 今回はアキアカネとナツアカネとマユタテアカネを観察することができました。 PS あいかわらずイノシシの被害が猛威を奮っています。 本日の一筆入魂の米袋 【田んぼの生き物口コミ農法】 PS 肉離れでどうしようもなく大変だったときに助けてくれた仲間と稲刈り終わりの宴をしました。 予定通りの面積の稲刈りも終わり、 お客様にも迷惑をかけずにすんだのも、 いろんな方に助けられたおかげです。 今年の稲刈りは本当にいろいろ考えさせられるいい機会を与えてもらったシーズンでした。 心から感謝申し上げます。 記念撮影とる予定でしたが、 本当に感謝感激雨あられで涙が出そうだったので 記念撮影は無理でした(ToT)

  • 2016/10/25 作物書体の開発に向けて

    東海エコフェスタでお隣になった書道家の光喜先生の作品をずっと観察させていただいて、独特のはらいを自分のものにしたいと思い練習しました。 1のはらいは普通ですが、 光喜先生の2と3のはらいを習得させていただきました。 これでオリジナルの作物書体の確立に向けて表現の幅が拡がりました(^-^)v 本日の一筆入魂の米袋 【米】 1、2、3のはらいを使って米を表現しました。 PS 黒田対大谷の死闘見届けさせていただきました。 大谷の三打席目の男と男の名勝歩 感動しました。 完全燃焼の男気あるピッチング感動しました。 完全燃焼で引退できる男ってこの世の中に何人いるんだろうか? カッコよすぎです(ToT) ちなみに僕は阪神ファンなんで、誤解なくお願いいたしますm(__)m これで広島が優勝したら 天皇賞秋は 赤枠と黒枠と15番に注目ですね(^-^)v

  • 2016/10/24 名古屋island冒険報告記

    21日から23日 忙しい中での三日間 興正寺マルシェと えびす祭りの冒険報告記です。 興正寺マルシェは平日だったからか、 久しぶりだったからか? 売り上げは辛い1日でしたが、 久しぶりの出展者の皆さんとお会いできて、 積もるお話しと情報交換ができてそれが楽しかったです(^-^; えびす祭りは 圧倒的な不特定多数の人通りと ブース場所が最高にいい角地で しかも天気にも恵まれ、 それなりに忙しい二日間でした。 ポン菓子の試食もしましたが、 こんなに美味しいポン菓子は初めてと感動のお言葉をたくさんいただきました! 尊厳する書道家の名畑先生からは、 あんたは米農家の作るポン菓子だからと味があっていいんだからと説教をいただきまして、、 売り場の約8割がポン菓子で2割がお米でしたが、 最終日、 6割をポン菓子、 4割をお米に売り場のディスプレイを変更したところ、 お米もポン菓子もたくさん売れました(^-^; 初心に帰りたいと思いました。 昔はお米の試食を一生懸命していましたが、 他の米農家さんは ガスコンロと土鍋を持ってきて その場で炊いて一生懸命お米の試食販売して頑張っていました。 その姿をみて、 僕もマルシェ出展の目的を見直して、 初心に帰りたいと思いました! 名畑先生に紹介していただいて、 名古屋市内の書道用品専門店に行ってきました。 まだ俺の書道家としての覇気では、圧倒されすぎて、早すぎました(^-^; 三日間ポン菓子約350袋 人気ベストスリー 第一位 圧倒的な差で 玄米ポン菓子(てんさい糖) 第二位 レモン味 第三位 カフェオレ味 たくさんの米縁ありがとうございました! 本日の一筆入魂の米袋 【一俵懸命】 【初心】