• 2017/05/04 ゾロ役入団テスト

    今日はジンベエ役からの紹介で、 ゾロ役希望者に来てもらいました!! まずは面接でワンピースが好きか? という質問に好きと答えてくれたので、 一次試験の面接合格!! ゾロのコスプレ農業も付き合ってくれたので 二次試験合格!! なんと元剣道部ということで、 ゾロ役にピッタリ(^_^)v トラクター試験も見事突破!! 明日の試験は 苗だし、草刈りです、 PS 息子はなんと海軍じゃなくて、 農軍希望だそうです(笑) やばい、このままだと敵同士になってしまう(^-^; 本日の一筆入魂の米袋 【目指せ、コスプレ農業!!】

  • 2017/05/03 追肥とは声援だ

    17日種まき分の稲わラブシートを外しました。 今までは稲わラブシートが守ってくれていましたが、 これからはタイヨウの光、風、雨という 試練が待っています。 一緒に有機液肥の追肥もしました。 床土が無肥料、焼土で無菌なので、 有機液肥と一緒に光合成細菌(微生物)も一緒に入れるのがポイントかな?? 本日の一筆入魂の米袋 【皆さんの声援が後押しとなってホームランが打てました!と言ってみたい(^-^;】 PS 農賊王になるための参考書ゲットしました!!

  • 2017/05/03 育苗途中経過

    17日種まき分

    加温発芽苗と無加温発芽苗の途中経過


     【ルフィ側】

     催芽なし、無加温で種まき後すぐに露地プールへ並べました。

     無事に発芽してくれました。

     

     【チョッパー側】

     催芽なし、加温育苗機で芽を出してから露地プールへ並べました。

     

     

     葉齢 1枚差が出てきました。

     無加温で育苗する目的は半分趣味ですが(^^ゞ

     最も厳しい条件でどこまで育つのか??

     加温式の苗とどのような差がでてくるのか??

     種まきが同じ日で田植え日と稲刈り日をずらせれるか??

     有機栽培で最も難しいのが 育苗です。

     もし無加温で露地プールで育苗可能になれば、

     兼業農家さんでも育苗機がなくても、

     家の庭で簡単に無農薬の苗作りが可能になるので、

     今後の生育が楽しみで(^^)

     

     

     

     

     

     

    本日の一筆入魂の米袋

    【見える結果、見せない努力】

  • 2017/05/02 苗だし

    露地プールに苗を並べました。 やはり一人で苗だしはきつすぎる(^-^; 日射しが強かったので、 ラブシート+ 稲わら帽子で紫外線予防しました(^_^)v 日射しが強いので、いい影だ!! 雲ひとつないので快晴だ! 逆は? 裏は? 対偶は?? 高校時代は嫌いだったが、 大人になってから、 高校数学で習った 物事のAならばBの逆、裏、対偶を考えるのが楽しい。さらにそれは十分条件なのか、必要条件なのか?必要十分条件なのか?? 数学でないもので考えるのがいと面白い(^_^)v ということで、 上の写真でルフィとチョッパーは、 どこに隠れているでしょうか?? 本日の一筆入魂の米袋 【答えは俺のキン○○】

  • 2017/05/01 戦闘準備完了

    露出プール育苗の船頭準備完了!! 苗だしはアルバイト見つからなかったので、 一人ぼっちでぼちぼちしたいと思います(^-^; 上の写真でルフィとチョッパーはどこに隠れているかわかるかな?? 本日の一筆入魂の米袋 【むじゃき】