-
2016/03/06 ヤンマーミュージアム視察
ヤンマーミュージアム、長浜城、黒壁スクエア上陸してきました。 3月のイベントが少なく、売り上げは落ちますが、家族の時間がゆっくりもてております(^-^; 先週は農業体験、今年は農機具研修、 決して虐待ではなく、農賊見習いの修業出会って、子どもたちは喜んでおりますので、(^-^;
パワーショベルの修業
トラクターの修業
コンバインの修業
田植え機の修業
船の修業
高所作業の修業
息子と同じ名前の植物発見。
歩成り勝
足湯にて修業の反省会
ヤンマーミュージアム限定のプレミアムトラクターのミニチュアを購入してしまった。
本日の一筆入魂の米袋
【夢者修業】 -
2016/03/06 露地プール育苗の苗代準備【こなし田編】
露地プール育苗の苗代準備【こなし田編】 水を入れて土と水をこねました。
本日の一筆入魂の米袋
【安佳理】
初節句の内祝にと嬉しいご依頼を頂いて一筆入魂させていただきました(^-^)v
お客様のご要望お聞きしますので遠慮なくご注文時にリクエスト下さいね❗
あと米袋のネタも同時に募集しておりますm(__)m -
2016/03/05 露地プール育苗の苗代準備【すきこみ編】
露地プール育苗の苗代準備しました。 昨年雨が多く苗代が乾かないという結果になってしまったので今年は早めに準備始めました。 ディスクロータリーで雑草をすきこみました。
PS
トラクター対一輪車競争が始まりました。
本日の一筆入魂の米袋
【ガッツだぜ】 -
2016/03/05 背負い式草刈り機
地元のヤンマー展示会があったので行ってきました。
背負い式の草刈り機ロングを購入しました。これでスチールのロング草刈り機とゼノアの背負い式ロング草刈り機と自走式草刈り機の3台になりました。草刈りで人を雇うと必要かなと。
90馬力のトラクターも見てきました。
本日の一筆入魂の米袋
【今より前へ】 -
2016/03/03 稲わら農賊団見習いトリオ全国デビュー
現代農業4月号にて、稲わら農賊団デビューしました(^^)v 記録用の写真はほとんどワンピースがらみで雑誌では使えないものばかりでしたが、 編集者の方のお気遣いでギリギリセーフの写真を採用していただき、 赤い稲わら農賊団見習いトリオの全国デビューができました。 ありがとうございましたm(__)m 今回は何のコネもなく、紹介もなく、直々に依頼をいただけたので、なんか特別めちゃくちゃ嬉しかったです。 皆様現代農業4月号、ぜひご購入頂いて赤い稲わら農賊団ご確認下さいませm(__)m
なお批判等のお問い合わせは受け付けませんが、
ファンレターなら受け付けますよ(^-^;
サイン欲しい方は、お米ご購入の方に限り、
もれなく一筆入魂のサイン付き米袋でお米をお届けさせていただきますよ~~~(^^)v
PS
本日錫婚式を迎えることができました。
心から感謝申し上げます\(^-^)/
ということで今日は名古屋でマルシェで知り合ったお客様と情報交換できたり、
ポン菓子をプロデュースしていただけるプロデューサーさんともワクワクできるお仕事のお話しもさせて頂いて、
とても素敵な1日となりました(^-^)v
どうぞこれからも尾崎ファームを、
稲わら農賊団の冒険記を期待して応援よろしくお願いします。
お客様と一緒にワクワク冒険に
しゅっこう~~~だ~~~~~~🎵
本日の一筆入魂の米袋
【人生フルスイング】
【農業とは冒険だ】
最後に
露地プール育苗において何度も失敗しながらも
農業普及員の方には何度も足を運んでいただき
暖かくご指導いただき誠にありがとうございました。
こころより感謝申し上げます。