-
メイドインアースさんと共同購入した脱ぼう機
去年と違って 早くてきれいに芒(のぎ)がとれました(^^)v
-
マルチ穴の草取りと発酵鶏糞の追肥をしました。
-
盛大に繁盛しております(^^)v
もうぼくのお米は残りわずかですm(__)m
おはやめに−!!
******************
福井物産展in天神橋筋商店街 冒険記
このイベントも5年目になり
お客さんの数がとても多くなりました。
今年は昨年と違い お米がたくさん売れました。
2時頃にはお米は完売。
もっともってきたらよかった、、、。
米専業農家として
日本の主食であるお米が売れるということは
本当にうれしいことです。
TPPに負けるな 日本のこめ農家!!
24日・25日の獲得農宝
約40,800 縁
たくさんの米縁と応援ありがとうございました。
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-
雨は降っていませんが 風が強い(;_;)
*****************
ラグザdeマルシェ 冒険記
雨の予報もないのに 11時頃から雨が、、、。
にもかかわらず 常連のお客様がご購入に来てくださいました。
本当にありがとうございました。
4月5月はお休みしますと伝えると
電話注文させてもらいますよ!!
とおっしゃってもらった。
めちゃくちゃうれしかったです。
感謝しております!!
本日の獲得農宝
約34,050 縁
大阪のマルシェでは最高記録達成!!
たくさんの米縁と応援に感謝。
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、
-
出展者の気づかいで お米は重いからと駐車場に一番近い ベストポジションに当ててもらいました。
昨日お米白米 完売 お餅玄米粉完売 売るものが無くなってしまったので 昨日コイン精米機の場所を教えてもらって 精米してきました。でも 残り30キロほどしかありません(;_;) 早い者勝ちです。
おはやめに−(^^)v
興正寺マルシエでは アグリピースグッズも販売します(^^)v 夢のフアーマーズグッズ専門店の開店にむけて 試験販売してみます(^^)v
*************
興正寺マルシェ 冒険記
初めての 白米 完売を経験させていただきました。
本当にたくさんの米縁ありがとうございました。
興正寺マルシェ まだまだ知名度は低いので
お客さんの数は少ないですが
数年続ければ 必ず発展し
名古屋の名所のひとつになるくらいの可農性はあると思います。
出展者の人がどこまで辛抱して出展を続けるかが大事になってきそうです。
生産者が直接お客様と会話してこだわりを説明できる興正寺マルシェ
百貨店の高級ブランド品以上のブランド化ができる可農性にかけて
尾崎ファームは出展を続けたいと思います。
本日の獲得農宝
約19,600 縁
たくさんの米縁と応援に感謝!!
ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、、