-
2012/03/01 味噌作り
今年の味噌仕込みました。 大豆と麹のいい香りです。 あと3ヶ月後のまだまだ大豆臭い未完成の味噌が私は好きです。 -
2012/03/01 しだれ梅祭りイン名古屋ISLAND 上陸二日目
今日は いい天気。大道芸のお兄さんも来ています。 にぎやかになることを期待して(^^)v ねぎ味噌 今シーズン 残り約20個 玄米餅残り 約60個ほどです。 お早めに−−!! ******結果報告******** しだれ梅祭り 上陸二日目 冒険記 快晴ではありませんが いい天気になりました。 今日は 玄米餅の試食はやめて お米の試食に力を入れました。 そしたら 玄米餅は ぼちぼち売れる程度。 その代わり お米がよく売れました。 本当 面白いもんですね。 今日は 大道芸人のYAHAさんが来ていました。 しだれ梅祭りを盛り上げてくれた。 お昼の芸が終わって 試食のご飯でおにぎりにして 差し入れをしました。 そして少し会話もさせてもらいました。 自分の夢に向かって頑張っている人を見るとついつい話かけたくなる。 通じるものがあるから 楽しい。 自分の夢に向かって努力している人に共通しているのは 自分のモチベーションを上げるための 好きな曲を持っていること。 今日の芸の中でBGMで流されていた曲で一番心に残った曲を紹介します。 震災後の日本に元気をくれる曲かなと思いました。 本日の獲得農宝 約15300 縁 今日もたくさんの米縁と応援ありがとうございました。 ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、 -
2012/02/29 鷹の爪(たかのつめ)
別名 「とうがらし」をミルミキサーで粉砕した粉(一味唐辛子もどき)を触った手で 目をこすると、 とんでもないことが起こります。 目がジンジンして涙がとまりません。これは武器になりかねません!ご注意ください!! -
2012/02/29 しだれ梅祭りin名古屋ISLAND上陸初日
いいねえ こういう試練を与えられたコンディション ワクワクしてくるね−(^^)v 冒険(農業)は こうでなくちゃ おもしろくならないですね(^^)v ********結果報告******** 2月29日 冒険記 午前中はあいにくの雨。 お店のセッティングも雨バージョンの配置。 11時過ぎには雨もやんだので お客様の数も徐々に増えてきて盛り上がってきました。 今回初めて 玄米餅の試食販売を試みました。 焼いた玄米餅にねぎ味噌wつけて試食に出すと、 玄米餅とねぎ味噌しか売れず、、、。 お米は一粒も売れず、、、、。 本当におもしろいもんですね。 獲得農宝 15000 縁 (雨にもかかわらずたくさんの米縁と応援ありがとうございました) ひとつなぎの大農宝 AGRI PEACEを求めて今日も冒険はつづく、、、 -
2012/02/29 お休みのお知らせ
しだれ梅まつり出店に伴い お米の発送のお休みをいただきます。 2月29日 3月1日・2日 ご注文分は 3月3日発送 4日着となります。 3月3日、4日、5日 ご注文分は 6日発送 7日着となります 大変ご迷惑をお掛けいたします。