-
2018/02/08 ルフィの2.5倍積もりました
、 、 昨夜から降り続いた雪は、 朝にはルフィの2.5倍ほど積もっていました。、 、
、
、
ピークも過ぎたようです、
いろんな方からご心配のメールなど
いただきました。
ありがとうございました!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【北陸魂をみせつけろ!】
、
、
、
、 -
2018/02/07 豪雪で流通マヒのためお米のお届けができておりません、
、 、 全国ニュースになっておりますが、 福井市のほうで大変な大雪で 流通が敦賀でストップしております。 まだ復旧のメドもたっておらず、 ご注文は承っておりますが、 お米のお届けができない状況が火曜日から続いております。 、 申し訳ございません。 、 、 若狭はこれまで30センチほど積雪がありましたが、 夕方5時ころからしんしんと雪が降り始めております。 朝までにどれだけ積もるか心配なところです。 毎朝氷点下の日々が続いており、 若狭でも一部地域で断水状態です。 明日を乗り越えたら、 金曜日には回復する予報です。 不安な夜になりそうです。 、 、
18時頃の様子です。
朝にはどれだけ積もっているかな?
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【ガッツだぜ!】
、
、 -
2018/02/06 福井市街 大雪のため発送ストップ
、 、 若狭は昨日の朝方に30センチほど積雪ありましたが、その後積もらずに助かっております。 、
、
、
、
ただ、氷点下6℃ということで、
トイレの水が凍って使えず、
ウンコを流せない状態です(^-^;
、
、
福井市街が記録的な大雪で、
主要道路の国道8号線が
立ち往生してるようです。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/290923
その為本日の発送ができないと
ゆうパックさんから連絡ありました。
、
ご迷惑おかけします。
申し訳ございませんm(__)m
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【雪みちは未知数】
、
、 -
2018/02/05 炊きたてのご飯の香りのもとは?
、 、 久しぶりの農力活性化クイズ!! 【炊きたてのご飯の香りのもとはなんでしょうか?】 、 、 ア、10種類の香気成文からなる 、 イ、20種類の香気成文からなる、 、 ウ、25種類の香気成文からなる 、 エ、100種類の香気成文からなる 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、
、
【答えはエ】
、
、
、
主成分は炊いている間に
米に含まれるたんぱく質が分解されてできたアミノ酸と、
デンプンが分解されてできた糖が
反応して生成されたカルボニル化合物だそうです。
その他100種類以上の成分が集まって初めて生まれる香りだそうです。
、
なんか複雑ですごいですね。
びっくりしました!
、
妊婦さんの中には、
この炊きたての香りが駄目な方もいらっしゃるようで、
なんとなくわかるような、、
わからないような、、、
(^-^;
、
、
、
、 -
2018/02/04 アイスバーンでそりすべり
、 、 朝カチンコチンに アイスバーン状態 今日は天気よく、 小学校でそりすべりしてきました! 、 、
、
、
都会の方はビックリするかもしれませんが
雪国には各小学校に
ゲレンデがあります。
、
、
、
、
、
アイスバーンでのそりすべりは
すごいスピードもでるし、
足跡とかでデコボコしてるし、
こけたら痛いし、
危険だとわかりました(^-^;
、
、
俺も面白さ半分、痛さ半分でした。
、
歩成り誠は、
ぶっとんでこけて、
鼻血と歯茎から血が出るほどの被害が、
そりはもう嫌いになってしまいました(ToT)
ごめんなさいm(__)m
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【腰がいたい】
、
、