-
2016/03/10 認定農業者研修会
認定農賊団の研修と総会がありました。
研修会ではGAPについてとTPPについてでした。
東京オリンピックまでに
福井県では全国一のGAP取得認定農賊団を目指しているようです。
世界に通用する農産物
東京オリンピックではGAP取得の農産物でないと、とか
補助金関係もGAP取得農賊団でないとだめになるとか、
今話題の
TPPについて研修会がありました。
お米の価格の見通しや農政新世界突入に向けての研修。
これに関しては農水省への要望と質問がすごかったです。
まずは、TPPの前に平成30年度から始まる転作の撤廃による米の価格の動向が気になるところです。
本日の一筆入魂の米袋
【農政新世界突入】 -
2016/03/08 ポン菓子の新商品の開発への旅路【カラフルニンジン乾燥編】
ポン菓子の新商品開発の冒険【カラフルニンジン乾燥編】 勝山市の青年農業士の仲間でもあるカラフルニンジン農賊団のカラフルニンジンの乾燥に挑戦しました。
カラフルニンジンでカラフルポン菓子に変身したら良いなぁ~🎵
そしたら、稲わら農賊団とカラフルニンジン農賊団との農賊同盟が結成されて新商品。楽しみです。
PS
ワンピースいよいよ忍者が登場しましたね(^-^)
忍者の忍という漢字には、
農賊の証【×】マークが含まれるので大好きな漢字でござる。
忍者→ニン者→人者→忍人
カラフル忍人ポン菓子ご期待あれ(^-^)v
ということで
本日の一筆入魂の米袋
【忍】 -
2016/03/07 露地プール育苗の苗代準備【代かき編】
露地プール育苗の苗代準備【代かき編】 ちょっと水を張りすぎました 代かきしました。 あとは苗出しまでヒビがはいるまで乾くかが勝歩です。 代かき前
代かき後
本日の一筆入魂の米袋
【それでええねん】 -
2016/03/06 ヤンマーミュージアム視察
ヤンマーミュージアム、長浜城、黒壁スクエア上陸してきました。 3月のイベントが少なく、売り上げは落ちますが、家族の時間がゆっくりもてております(^-^; 先週は農業体験、今年は農機具研修、 決して虐待ではなく、農賊見習いの修業出会って、子どもたちは喜んでおりますので、(^-^;
パワーショベルの修業
トラクターの修業
コンバインの修業
田植え機の修業
船の修業
高所作業の修業
息子と同じ名前の植物発見。
歩成り勝
足湯にて修業の反省会
ヤンマーミュージアム限定のプレミアムトラクターのミニチュアを購入してしまった。
本日の一筆入魂の米袋
【夢者修業】 -
2016/03/06 露地プール育苗の苗代準備【こなし田編】
露地プール育苗の苗代準備【こなし田編】 水を入れて土と水をこねました。
本日の一筆入魂の米袋
【安佳理】
初節句の内祝にと嬉しいご依頼を頂いて一筆入魂させていただきました(^-^)v
お客様のご要望お聞きしますので遠慮なくご注文時にリクエスト下さいね❗
あと米袋のネタも同時に募集しておりますm(__)m