-
2015/04/27 塩水選から浸種まで
二回目はしゅ分の塩水選→温湯消毒→浸種まで行いました。 今日は本当に暑かったです。外気温29℃ プール育苗の水温30℃ これだったら、温水プール育苗ですね(^-^; 1週間前の霜注意報でビクビク警戒していたのは…一体なんだったのか??
-
2015/04/22 苗だし終わりました
昨日の心配していた霜注意報も大丈夫でした。苗出し なんとか終わりました。残りは積み重ね法による出芽が終わればそれを並べるだけです。2回目の播種予定は5月7日です。苗代が乾かない時の苗出しの初めて経験は いい経験になりました。でも もうこんなに疲れる苗出しは経験したくないと思いました。この辛い経験が 来年以降いきてくると思います。そういう意味では遅かれ早かれ 経験すべきだったのかもしれません。苗出しが14時ころ終わりましたが、、、、もう体力的に限界の上の限界の疲労がたまりました。天日干しの作業よりも疲れました。でも 休んでいる暇はない。野球部時代から愛用しているバンテリンのゲル状タイプを筋肉痛のところにぬって気合で体を動かしています。「露地苗代が乾かなかった時の苗出しのポイント」勝負農Tシャツを着ること今回は久しぶりに農賊Tシャツで気合入魂しましたFARMFARMerFARMest農賊最上級のFARMest状態にスイッチを入れました。そういえば来週のジャンプでルフィの新必殺技 ギア4お披露目楽しみですね。あぁ~そういえば 天王寺のおざQズモールで稲わらストアオープンしましたね。田植え頑張って 6月の楽しみにおいときます。プール育苗の場合ブルーシートが破れると致命傷なのでコンパネ2枚を使用し 足場を作って移動すること必ずぬかるみで足跡を残さないこと運搬する時もぬかるんでいるので必ず踏み板を準備することぬかるみに足跡を残すとそのまま乾いてしまいその後の作業に大きな負担を残してしまうここで一番の 重要ポイントは出芽~緑化までの苗は強い紫外線に弱いため赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせてあげること運搬車の足元も当て木をして足跡を残さないこと音楽家ブルック役が居ない場合は好きな 音楽をかけて気分を向上させるクタクタに疲れた時は やっぱり好きな音楽を歌いながら作業するのが一番!!苗と苗の間の足場の間隔は15センチ~20センチの当て木を用意しておくと便利。苗代の場所選びのポイントは・できるだけ道路に面していること・鳥獣害の心配がないところ・民家が近くに無いこと・枯れ草など風で飛んでこないところ・パイプラインはできるだけ中央にあること・排水がいいところ必ず並べ終わる度に面倒でも強い紫外線から守るために緑化シート(ラブシート)をかぶせることラブシートの幅は 少し余裕があることが作業が楽になるラブシートで鳥害もふせげるここで重要なポイントは ラブシートより強い紫外線の時は赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせてあげること夕焼けがとてもきれいでした。俺の夢の一つに太陽に赤い稲わら帽子「ヒーロー帽」をかぶせることです -
2015/04/19 苦し紛れの苗代対策
皐月賞…ドゥラメンテ強かったですねぇー…今日も雨が降ってしまった…今日1日晴れれば苗代乾くだろうと思ってましたが…まさかの雨 しかも明日は強風大雨予報…そして21日に苗だし予定… 本当にじっとしてられないので… トラクターのタイヤ跡を利用して排水溝を作りました…
-
2015/04/17 脱水・乾燥
脱亡→塩水選→温湯消毒→木酢液による殺菌→浸種→催芽→脱水・乾燥→播種→育苗機→苗出し→緑化→プール育苗洗濯機の脱水機能を利用した脱水しました。「脱水機のポイント」種籾の袋は回転軸を中心にバランスよく入れること成功した時↓失敗した時↓最悪の失敗↓種籾袋が やぶれて洗濯機に種籾をばらかしてしまうこと・・・毎年1回くらいまでの失敗でしたが、、、今年は2回もやってしまった、、、(-_-;) -
2015/04/17 苗代が乾かない…ヤバイ…
晴れが続かない…苗だしの予定が21日…それまでに乾かないと非常にヤバイ… 露地苗代プール育苗を初めての経験の雨の多さです。 苦し紛れの溝を作りました。 来年からはトラクターのタイヤ跡をつけて溝を作ろう…