• 2015/12/11 ポン菓子の保存の裏技発見、

    image 以前のガイアの夜明け?カンブリア宮殿?でみた冷やして食べるメロンパンからヒントを得て、ポン菓子を冷凍してみた。サクサクして風味と甘味が絶妙でめちゃくちゃおいしかったです。ということで一度封を開けてからポン菓子は直ぐに湿気てしまうが、もしかしたら冷凍保存すれば湿気ないかもと思い、封を開けっ放しで1週間冷凍保存したらなんとサクサク食感のみでした。 いやぁビックリ発見(^^)v ということで次の実験は、試食でだしたもう湿気てしまった砂糖無しのポン菓子を冷凍保存したらサクサクのポン菓子に復活するか実験してみたいと思いますね(^^)v image

  • 2015/12/10 自家製お味噌

    尾崎ファームの無農薬米の麹で作ったお味噌出来上がりました。自家消費とお世話になっているお客様に配ったら無くなる程度ですが(^-^; image

  • 2015/12/09 脱芒

    いつも春にしていますが、今年は早めに冬に脱芒機に通して種子の準備んしました。 image image image 脱芒とは籾に着いているひげ?を取る作業です。これを取り除かないと機械で種まきするときに均等に種まきできないので、大切な作業です。

  • 2015/12/06 森の手づくり市上陸中。

    森の手づくり市in下鴨神社island上陸中。 新しいアイテム追加しました。 お気づきになりましたか?? 今日もたくさんの米縁楽しみにしておりますm(__)m image image

  • 2015/12/01 初心の米袋

    いろいろ悩んでいるときに、書くことってやっぱり素晴らしい。 米袋に【初心】を書き続けてます。 左手で初心を書いたり 両手で筆を持って初心を書いたり 書き順を逆にして初心を書いたり 目を閉じて初心を書いたり 筆先だけで初心を書いたり 筆先全面を使って初心を書いたり image image ふっと 初心が笑顔に見えた image なんかその時 ふっと 精神状態が楽になった。 お客様に届くお米の袋は【初心シリーズ】ばかりになると思いますが、お客様もいろんな初心にかえるきっかけになってもらえたらなと思います【年末年始ですし】(^-^;