-
2015/05/30 軽トラの泥おとし
軽トラの泥おとし… この2ヶ月無理した運転ばかりしてしまってごめんね。おかげさんで無事に田植え終わりました。ありがとう! ということで、洗車は農賊見習いの仕事です(^-^;
-
2015/05/29 ハブタエモチの田植え
今年からもち米も無農薬栽培に取り組みます♪
-
2015/05/29 あきさかりの田植え
田植えもいよいよ大詰めです。あきさかりの田植えしました。田んぼ二枚で面積が120アール(12反)です。ぼくのつくらせてもらってる田んぼで最も広い田んぼです。
-
2015/05/26 麦秋
昨日から麦かりが始まってしまいました。例年より五日ほど早い気がします。今年も麦かりより早く田植え終わりませんでした(^-^; -
2015/05/24 マルタニシの逆迷路
戦闘農力2424の問題です。 代かき後 ハローの回転に巻き込まれながら 生き残ったマルタニシ。 いつもより動きが活発になるような気がします。 マルタニシの足跡は芸術ものです。 ということで 発想をかえて 「マルタニシの逆迷路」を考えてみました。 下記の画像の赤丸のマルタニシの「クルミナルくん」の スタートラインはどこでしょうか???
PS今日は オークスですね。 農業と競馬を結び付けて考えていますが、、、、(^^ゞ 前回は田植え・・田植えといえば真っ直ぐ植える・・・ 真っ直ぐといえば直球勝歩 直球勝歩といえばストレート ということでストレイトガールに注目と予想しましたが ずばり的中。 まれに当りますね(^^ゞ 今回も農業と競馬を結び付けれないか考えましが、、、 コシヒカリといえば 福井県産、、、 オークスといえば ディープインパクト産 ということでディープインパクト産に絞ってみました。 そこで注目馬が!! クルミナル スペイン語で「頂点に達する」という意味で 競馬界の頂点に立つ存在になってほしいと願ってつけられたそうです。 ということで 尾崎ファームも天日干し米の頂天をめざしているので 今回のオークスは クルミナルに注目!! 戦闘農力2424の問題の答えですが、、、 クルミナルの結果後 発表ということで、、、(^^ゞ