-
2019/02/18 クログワイの特性と雑草対策
、 、 無農薬栽培の田んぼで悩まされる【クログワイ】の特性と対策 、 、
、
、
、
、
、
、
特性
、
、
●排水性が悪い田んぼに毎年有機肥料を入れていると発生しやすい。
、
、
●深さ17㌢~18㌢に種子が分布している。
、
、
●萌芽期間がながく、代かき後約25日目頃(積算温度400℃)に地下から芽が伸びてきて顔をだす。除草がとてもやっかい。
、
、
クログワイの種子
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
、
【対策】
、
、
●有機肥料の投入をやめる。
、
、
●秋にプラウ耕、ディスクロータリー耕をして、二山耕起して土を反転させて、冬にできるだけ田んぼを乾燥状態にして、クログワイの種子を枯死させる。
、
、
●1年大麦や大豆など畑作に転換させて、排水性をよくして、田んぼを1年間しっかり乾燥させる。
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
【雑草魂】
、
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/02/17 頂の景色
、 、 初の女性GⅠ騎手になった藤田菜七子騎手。 名前通りに菜七枠になったときはびっくり! 残念ながら5着でしたが、 騎乗後のインタビューに キングダムとハイキューの名シーンを思い出した(^_^)v、 、 、
、
、
、
、
、
、
、
菜七子騎手にはどんな景色が見えたんだろう!!
、
、
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
【将軍の見る景色】
、
、
、
、
、
、
、
、 -
2019/02/15 自然農宝における水稲雑草抑制技術の研修
、 、 、 自然農宝における水稲雑草抑制技術の研修会に参加してきました(^_^)v 、 、 昨年も参加させていただきましたが、セミナー料1,000円かかるだけあって、データ的にもいろいろ参考になり、勉強になりました(^_^)v 、 、
、
、
、
、
今年の目標は、
植え代かきは、
深水浅水、低速の高速回転代かきに挑戦したいと思います(^_^)v
正直、代かきの常識はずれですね。(^_^;)
、
、
写真のように、深水で低速で代かきしてたら、ベテラン農家さんにアホかと笑われそうですが、
回りと違うことするの快感なので、影で笑われても、挑戦したいと思います(^_^)v
、
、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
、
、
、
、
【常識って、なんだ??】
、
、
、 -
2019/02/14 逆チョコぽん
、 、 尾崎ファーム農賊団の ポン菓子をつかった 逆チョコぽん!! 、 、 今の時代のこどもは おませさんでついていけない(ToT) 、 、 、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
【好きになろう!】
、
、
、 -
2019/02/13 無農薬米の米ぬかの行方
、 、 尾崎ファーム農賊団の 無農薬米の米ぬかは、 かどの海賊団のつくる へしこの原料になります(^_^)v 、 、 、
、
、
無農薬米でつくったこうじも使用しているので、
俺の知る限り、
日本一のこだわりのへしこをつくっている海賊団です。
船長も本当にええ人です。
通販サイトは現在作成中ということで、
またよろしくお願いいたしますm(__)m
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【米ぬか魂】
、
、
、
、
、