-
2018/12/08 大学でゲストスピーチ!
、 、 昨年からお誘いをうけて、 今年も実家の茨木市にある大学で【食と農の社会学】という授業でゲストスピーチさせていただきました(^^)v 、 、 昨年は1時間の持ち時間話すことができなくて、 今年は昨年の悔しい思いをしたので、気合い入れて準備したら、 時間オーバーしてしまいました(ToT) 、 、 与えられた時間内に 与えられた課題のお話しをするのは難しいですね(ToT) 、 、 昨年は初めての経験で緊張しましたが、 今年は少しリラックスできて、 お話しできて、 とても楽しかったです(^_^)v 、 、 こういうチャンスをいただいた、 以前ボランティア仲間だった中川先生に感謝m(__)m 、 、 そして、一生懸命聞いてくれた学生さんにも感謝m(__)m 、 、 ありがとうございましたm(__)m 、 、 、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【自分史上 想像以上!】
、
、
、
、
、
、
、
PS
本日の、GⅠの阪神ジェベナイルフィリーズに【名将勝歩】が出走します!
がんばれ!
、
、
、
、 -
2018/12/07 歩成り誠の柔道体験
、 、 、 、 、 同級生のお友だちが 柔道の体験に行くということで、 歩成り誠も一緒に柔道体験させていただきました。 、 、 以前から柔道したら ジュウオウジャーみたいに強くなれるで~と 言っていたら、その気になってくれたかも(^_^;) 、 、 体験したら、 とても喜んで 週に一度なのに、 毎日柔道行きたいと ノリノリになってくれて よかったです。 なんとか東京オリンピックに間に合いそうです(^^)v 、 、 、
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
【歩成り誠の柔道歩物語】
、
、
、
、、
、
、 -
2018/12/06 タイヤ交換
、 、 、 昨年に続き 今年も奇跡的に雪が降る前に スタッドレスタイヤの交換が終わりました(^^)v 、 、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
(わかっちゃいるけど、なかなかできない)
、
、
、 -
2018/12/05 お餅の製造始まりました
、 、 ようやく、お餅の製造始まりました(^^)v 、 、
、
、
、
、
黒米は
有機農業の大先輩の
吉村農園さんの朝紫という品種の古代米を使用しています!
、
、
、
、
、
、
、
年末年始にいかがですか??
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
【元氣】
、
、
、
、
、 -
2018/12/04 農賊王になるための参考書ゲット!!
、 、 、 農賊王になるための参考書ゲット!! 、、 、
、、
、
ワンピースマニア待望のワノ国編!!
、
、
表紙にも天日干し農賊団のいろんなタイヨウの紋章が散りばめられてますねーー!!
マニアにしか気づきませんが(笑)
、、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【農賊王に俺はなる!】
、
、
、
、
、
、