-
2018/04/02 若狭は桜満開!!
、 、 東京より1週間遅れで 若狭は桜満開!! でも 例年より1週間早いような気もしますが、 どうなんでしょうか?? 、 、
、
、
若狭の数少ないお花見スポット
海岸線沿いにあって、
ほどよく人も多くて
いい感じでした!!
、
、
、
、
、、
、
、
、
大人は花より酒
子どもは花より海
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
、
、
【感謝満開】
、
、、
、 -
2018/03/30 畔塗り
、 、 作業受託の畔塗り、 毎年、 他人の田んぼから畔塗り始まるので、 緊張する(^-^; 、 、 おそらく、 田んぼ作業で最も時給がいいかも、 順調であれば 10分ほどで5,000円稼げます(^_^)v でも、上手いか下手か 見てすぐわかるので、 それなりに技術もひつようですが、(^-^; 、 、 、 、 、 、 、
、
田んぼが乾いているときは
低速4
、
、
、
、
、
、、
、
田んぼがぬかるんでいるときは、
中速1
ハンドルとられるので、真っ直ぐご難しい(^-^;
!
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
!
、
、
、
、
【甲子園もはじまり、プロ野球も始まりましたが、チャンネルの権利がないので楽しめない(ToT)】
、
、
、
、 -
2018/03/30 尾崎ファームアドベンチャーワールドのテーマ曲
、
、
いよいよ
アドベンチャーワールドのプロモーション映像
耕海されましたね!!
待ってました!!
、
、
ということで
尾崎ファームアドベンチャーワールド
今年の田植えを乗りきるためのテーマ曲は、
平原綾香さんの【5つの魔法】に決定!!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【夢中になること】
、
、、
-
2018/03/29 オーガニックカフェ【地球】
、 、 東京に行く前に、 湘南によって 武田双雲先生の直営店 オーガニックカフェ【地球】に 行ってきました!! 、 、
、
、
、
、
いやー
本当に緊張しました(^-^;
会うことはできませんでしたが、
パワーはいただいてきました(^_^)v
自分で言うのもなんですが、
ファンもストーカーも紙一重だなと(^-^;
今思えば、
会えなくて良かったのかなと、
たぶん会ってたら
気絶してたかもしれない(^-^;
、
、
、
勇気出して帰り際に
店員さんに
武田双雲先生のファンですと
伝えて、
ポン菓子を渡しました!!
、
、
、
、
、
いやー
本当に緊張しました!!
写真撮らせてもらって、
後で確認したら、
手が震えてなのか、
ぶれてる、
最悪(ToT)
、
、
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【あらゆるものを楽しむ力。身につけるほど楽になってゆく】
、
、
武田双雲先生のフェイスブックより
好きな言葉
、
、 -
2018/03/28 東京青山island上陸冒険記
、 、 東京青山ファーマーズマーケット@UNUislandの冒険報告、 、 、 天気にも恵まれ、 たくさんのお客様で賑わいました。 最初は緊張してましたが、 農家さんブースだったので、 たくさん会話でき、 そして、通販のお客様も来ていただき、 とても楽しい二日間でした。 、 、 一番ビックリしたのは、 農家さんの出展者さんのレベルの高さというか、 先を見ている意識の高さというか、 刺激いっぱいもらいました。 さすが、日本一のファーマーズマーケットだなぁと思いました。 いい勉強させていただきました。 ありがとうございました!! 、 、 、 、 通販のお客様も合計10名ほども来ていただき、 本当に嬉しかったです。 遠いところからは、群馬県からわざわざお越しいただいて、ありがとうございました。業種は違えど、自営業同志ということで、たくさんのアドバイスいただき、話も盛り上がり、とても楽しかったです(^-^; 、 、 正直大赤字で、東京まで耕海すると経費と体力と時間を、要するので、通販のお客様に感謝を伝える場として、年に一度だけでも東京に行けたらなあと思っております。 、 、 本当に楽しい東京islandの冒険でした。 、 、 心から感謝申し上げますm(__)m 、 、 、 、 本日の一筆入魂の米袋 、 、 、
、
、
【農が繋いでくれたご縁】
!
、
、
、
、