-
2018/01/15 水田濁水調査結果
、 、 三方五湖自然再生協議会に所属させていただいております。 水田濁水調査結果を教えてもらいました。 、 水田濁水とは、代かき直後の濁った水のことです。 ふつう代かき3日後に田植えするのが基準ですが、 忙しくなると代かき後に田植えしたくなるため、 代かき後の濁った水を用水路に排水して、 田植えしたくなります。 、
、
、
代かき後の濁る原因である田んぼの土壌に窒素、リン酸が含まれるため、
それを用水路に排水すると、
下流の三方五湖に流れ込み、
富栄養価してしまいます。
、
驚いたのは、代かき後の濁水には
N約0.9キロ、P約0.3キロも流出するなんてびっくらこきました!!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
、
【心の田を耕しても涙の水は流すな!】
、
、、
、 -
2018/01/15 かるた大会
、 、 週末大雪警報ありましたが、 若狭は思ったより雪は積もりませんでした。 敦賀から福井市内は 大寒波の影響で大雪だったそうです。 、
、
、
、、
、
、
、
、
雪が少ないとはいっても、
ノーマルタイヤでは無理でした(笑)
その根性だけは認めたいと思います(^-^;
、
、
、
地区の百人一首大会ありました!
、
、
、
、
、
歩成り勝は三年生相手に3枚差で惜しくも負けました、
、
、
歩成り夢は三位で
若狭町大会進出決定!!
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
【雪道も凸凹だらけ】
、
、
、 -
2018/01/12 わかさいきいき保育園in茨木市上陸
、 、 福井県若狭町からいきいき保育園出張in茨木市上陸決定!! なんと俺のコネで 今年は俺の実家のある茨木市に出張が決まりました(^_^)v 、 嘘です(笑) 、 、 冗談はさておき、 福井県はこども幸福度全国1位だそうです。 そんなこどもを育てている若狭の保育を体験できるそうです。 、 昨年は東京で満員御礼で大好評だったそうです。 申し込みは1月26日までですので、 よかったらどうぞ!! 同時に移住の相談もあるそうです。 若狭は待機児童とかもありませんよ!! 、 、
、
、
詳細はこちら
、、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
【元気が一番だワン】
、
、 -
2018/01/12 無農薬の米ぬかと海産物の物々交換
、 、 無農薬の米ぬかと かどの海賊団の海産物と物々交換しました!! 、 若狭地方の名物【へしこ】をつくる際に、 無農薬の米ぬかを使用するという 日本一こだわったへしこを作っておられます(^_^)v 、 その原材料に選んでいただき とても光栄に存じ上げます(^_^)v 、 、 かどの海賊団のへしこは 熟成させてるので、 しょっぱくなく、 あまみがあるへしこで有名です!! ぜひ一度はお召し上がれ!! かどや丸海賊団 http://minnaga.com/kadoyamaru/ 、 、
、
、
、
!
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
【感謝満開】
、
、
、 -
2018/01/12 初ぽん
、 、 今年最初の 初ぽんしました!! 、 、
、
、
ジンベエも上手になってきました!
あなたの町にもポン菓子の実演出張出来るように、
この冬鍛えます(^_^)v
、
、
、
本日の一筆入魂の米袋
、
、
、
【ぽん魂】
、
、