-
2017/03/17 明らかにでっかくなって帰ってきた後輩
母校の近大農学部の後輩で しかも研修施設かみなか農楽舎でも偶然にも後輩で、 研修後青年海外協力隊に二年、 帰国後に半日ほど会えました。 先輩ぶるつもりはありませんが、 明らかにでっかく成長したなと感じられました。 いやー本当にビックリしました。 尾崎ファーム農賊団に勧誘しましたが、 4月から北海道の大学で院生になるようで、 断られました(ToT) これからが本当に楽しみです。 北海道の大学ではてんさい糖の原料であるビートの生産地らしいのでいろいろこれからも情報交換して、こだわりのお米とこだわりのてんさい糖とコラボして最強のポン菓子ができるかも。楽しみです(^_^)v 昨日の久しぶりの再会に感謝!!
お土産にカレンダーと
ハンカチをいただきました!
感謝!!
もちろんお返しにポン菓子渡しました(^-^;
本日の一筆入魂の米袋
【自分が変わるんだ!】 -
2017/03/16 親の背中m(__)m
自慢話なので、 気をわるくしたらごめんなさい(笑) 長女の歩成り夢が 版画コンクールで 福井県で秀作に選ばれました! (まあ、まあすごいらしいです(^-^;) 書き初めでは福井県で入選しました!
書道ではよくなにかと賞もらってるそうですが、
今回は冬休みの宿題で書いてたのは見てましたが、数枚だけちょこちょこ書いて提出していたので、入選にはビックリ!
この子が生まれたときから、
僕は筆を持って一筆入魂の米袋をそばで書いていたので、なんだかんだ親の背中見られてたんですね(^-^;
今でこそ、書道したり、ポン菓子などお菓子づくりしたりと文化系に覚醒??していますが(笑)、
小さいときからずっと体育会系だったので、
娘が文化系で賞をよくもらってくるので、
正直ビックリしています(^-^;
本日の一筆入魂の版画
第おざQ回ですね(^-^;
PS
小学校からのお便り、
泣けました、
特別カラー印刷して2枚いただきました。
四年間野木小学校
お世話になりました(ToT) -
2017/03/15 食品衛生講習会
食品衛生講習会に行ってきました。 これからも衛生面にも気を配りながら、 ポン菓子やお餅を製造したいと思いますm(__)m PS 急募!! 尾崎ファーム農賊団では 農賊コックのサンジ役(禁煙中の)を募集中です! パートでも正社員でも【急募中】 詳細希望の方はお問い合わせ下さいm(__)m
本日の一筆入魂の米袋
【わかっちゃいるけど、なかなかできない】 -
2017/03/14 将来の夢はプロ野球選手でした
オランダ戦の死闘、 もちろん選手の方は大変だったと思いますが、 応援するのもみていてハラハラドキドキ、 疲れましたね(^-^; 庭の木の手入れをフランキー役と一緒にしました。
フランキーが中学校の自転車通学で使用していたヘルメットを借りて、
その姿が面白いと言われ、
中学校の野球部時代を思い出して、
チェーンソーバッティングしました(笑)
将来の夢だった、プロ野球選手はあきらめましたが、
少し思い出すことができました(笑)
今日のキューバ戦も俺のように
チェーンソーバッティングで
打って打って
うちまくれー!
頑張れニッポン!!
本日の一筆入魂の米袋
【俺の栄光時代は今なんだ】

-
2017/03/13 獣害フェンス見まわり
一冬越して、 約5ヶ月ぶりの獣害フェンスの見回りを委員会のみなさんとしました。 イノシシの被害は3ヶ所だけと思ったよりひどくなかったです。
雪の重みによる倒木の被害が例年より多かったです。
本日の一筆入魂の米袋
【これは試練だ】