-
2019/02/28 道の駅 びわ湖大橋 米プラザ視察
、 、 、 道の駅 びわ湖大橋 米プラザに視察に行ってまして!! 、 、 、 、 、 、 、 、 なんと! びわ湖大橋 ETC [ 続きを見る ]
-
2019/02/27 有機栽培米販路新規開拓
、 、 、 先週は、たくさんの自然栽培農賊団や有機栽培農賊団と交流させていただきました。 、 、 みなさんベテランの方ばかりだったので、栽培技術の話 [ 続きを見る ]
-
2019/02/26 OZAKI×OZAKI有機農賊同盟結成か?
、 、 全国有機農家らのここだけマルシェで、 たまたまブースの隣が、 尾崎零さんへの質問ブースがありました。 、 、 、 、 、 隣で出 [ 続きを見る ]
-
2019/02/25 先週の研修を終えて
、 、 日曜日の全国有機農家らのここだけマルシェは、大変な人の数で大盛況に終わりました(^_^)v ありがとうございましたm(__)m ホテルの貸し切り [ 続きを見る ]
-
2019/02/24 全国有機農家らのここだけマルシェ上陸中
、 、 全国有機農賊団らのここだけマルシェin琵琶湖 上陸中!! 、 、 前回のマルシェで売り上げゼロを経験してからの1回目のイベント。 少しトラウ [ 続きを見る ]
-
2019/02/22 自然農法の集いin滋賀県竜王 二日目
、 、 、 自然農法の集いin滋賀県竜王 二日目は分科会がありました。 、、 。 いやあー 分科会のテーマが 今の俺にドンピシャのテーマで [ 続きを見る ]
-
2019/02/21 自然農法の集いin滋賀県竜王 初日
、 、 、 滋賀県竜王町で開催された 全国自然農法の集い(1日目)に 初めて参加させていただきました(^_^)v 、 、 自然農法と自然栽培の正 [ 続きを見る ]
-
2019/02/20 オモダカの特性と雑草対策
、 、 無農薬田んぼにおける 水田雑草の 【オモダカ】の 特性と抑草対策 、 、 、 、 、 【特性】 、 ●有機物の豊富な栄 [ 続きを見る ]
-
2019/02/19 コウノトリ呼び戻す農法の里の視察
、 、 、 越前市にある コウノトリを呼び戻す農法米に取り組む里に視察させていただきました。 、 、 平成21年から活動が始まり、 その頃から有 [ 続きを見る ]
-
2019/02/18 クログワイの特性と雑草対策
、 、 無農薬栽培の田んぼで悩まされる【クログワイ】の特性と対策 、 、 、 、 、 、 、 、 特性 、 、 ●排水性 [ 続きを見る ]