-
2016/11/22 ポン菓子の勉強
ポン菓子流行ってるのかなぁ? 興正寺マルシェにポン菓子専門店さんが出店されてました。 いろいろお話しを聞いて勉強させていただきました!
購入させていただきました。 試食して勉強させていただきます(^_^)v 本日の一筆入魂の米袋
【念ずれば開花】
-
2016/11/21 興正寺マルシェ上陸中
今日は農業研修でお世話になったかみなか農楽舎さんの現農賊見習いと上陸中です。 心機一転頑張ります!!
本日の一筆入魂の米袋
【この先もいろいろあるだろう】
-
2016/11/21 ふくい味の祭典を終えて
イベントは二日間たくさんのお客様で賑わいましたが、 尾崎ファーム農賊団だけ??は 手も足も出ずに砕け散りました。 ずっと大阪や名古屋の大きなイベント上陸で 好評価をいただいており、 調子に乗っていたのかな? 四年ぶりのホームであるはずの福井県上陸ということで、 期待しておりましたが、 洗礼を受けました。 本当にいろいろ考えさせられる二日間でした。 ●有機JASのお米、 もう5年以内に一キロ400円代まで価格が下がるでしょう、 【最悪300円代まで下がるかも】、 安心安全は当たり前で 安くてうまい有機米の時代は すぐそこまで来ています。 消費者の方は喜ばしいことだと思います。 現状は後継者不足、 特に有機農賊団の減少。 その上で高齢化。 その中で有機米の価格競争の到来。 矛盾しているようで、実は矛盾していません。 そうなるように時代が流れています。 というか、そうなるから時代が対応するために動いています。 今から有機栽培を始めては遅いということで、 すでに有機栽培の技術がある農賊団が どう動くのか?? さぁどうする? 尾崎ファーム農賊団! 闘うのか? 貫くのか? 逃げるのか? 今決断しないと、 5年以内につぶれるかも、 ●6次産業化の動きが活発になり、 大手の水稲農賊団もポン菓子加工に取り組んでいるようです。 さあどうする? 尾崎ファーム農賊団!! ★恒例の人気ベスト3の発表はひかえさせていただきます。申し訳ございません。精神的に崩壊して夜も眠れず。30分後には名古屋へ耕海が始まります。眠たいのに眠れない夜を過ごしています(ToT) 本日の一筆入魂の米袋
【あすを夢見るから、 今日が変わらないんだ。 そうさ誰のせいでもなくて、 僕の問題だから、 僕のことは僕でしか変えることができないんだ。 僕らが動かせれるのは今日だけなのさ。 そんなことわかってるだろ? 今日こそ何か始めてみよう! 応援はあまりないけど、 頑張ってみるよ。 強くなれ僕の同志よ!】
-
2016/11/20 ふくい味の祭典上陸二日目
今日は途中心折れないように頑張ります。 マイルチャンピオンシップですね。 大韓民国の大統領問題というネタから 9番サトノ【ルパン】と 11番テイエム【タイホー】 ルパン三世と逮捕にサンドされた 10番マジックタイム牝馬に注目したいと思います! 本日の一筆入魂の米袋
【やりたくないことを経験した人がやりたいことで成功できる】
-
2016/11/20 ふくい味の祭典上陸
初日終えて、 撃沈。 売れないことはよく経験してるしそんなことでいちいち落ち込みませんが、 今回は売れないからではなくて、 いろいろありすぎて、 精神的に崩壊。 また報告の時に、 あーとうとう心折れました(ToT)
ポストコシヒカリ候補四種類の試食とアンケートに答えました。 うーん 温暖化対策とか収量とか病気に強いとか作りやすさとか考慮せずに、つやや粘りや旨味だけで考えるとやはり僕はコシヒカリ派です。 残念(ToT)
さすがに心折れたままではいけないと思い、 気分天換にずっと見たかったデスノート見てきました。 漫画とは全くストーリーも違い、 めっちゃ面白かったです。 キラ信者の方は必見です。 続編もあるはずなので キラ信者の方は 映画館で見といてください(^-^; 本日の一筆入魂の米袋
【ガッツだぜ】