-
2013/04/01 獣害フェンスの見回り
いよいよ今年 獣害対策委員長に任命されてしまいました。
任期は1年、頑張ります。
イノシシ、シカ、サルから大切な農産物を守る、戦うぞ!!
農賊らしく Im an AGRI FIGHTER!!
1回目の獣害対策委員の方と獣害フェンスの見回りと修繕を行いました。
僕の見回って被害のあった場所は 2箇所でした。
今年は雪が少なかったので 被害がもっとあるかと思っていましたが
少なかったです。
途中 キジに出会いました。
キビダンゴを餌にこれからイノシシ退治におともさせてくださいな
石ころだらけの地面も関係なくもぐりこみます。
メッシュを使って補強
これで完成!!およそ5分
丸太もおかいまいなし、、
恐るべしイノシシの冬場 生き残りをかけたど根性!!
さらに頑丈に、イノシシに負けてたまるか~~!!
これで 大丈夫、、、かな、、、
さぁ これからいよいよ苗作り、田んぼの準備 大忙しになります。
がんばるぞ~~~!!
-
2012/05/05 5月に うっ ひょ−−−
ありえない。車の中だけど ガラス割れそう ************ 尾崎ファームHP解禁!! http://www.ozakifarm.net/ -
2012/04/03 つくしとおたまじゃくしとタニシと梅
梅とタニシと
おたまじゃくしと 春の訪れとともに 田んぼもにぎやかになってきました。 でも今日は暴風警報が発令されました ビニールハウスを守らなくては、 **************** 田んぼの生き物 農Tシャツ販売中 AGRI PEACE ****************
-
2012/03/09 ふきのとう
春の兆しです。 田んぼの畦裏斜面にふきのとうが食べ頃(咲き頃)です。 ふきのとうの天ぷら〜〜♪ -
2012/02/28 霜がおりてます
最近は雪が降らずだいぶ溶けてきております。 そして今日は一段と寒く日陰に置いてある車の窓は結晶がたくさんついて、水たまりは凍り雪の日より冷えこんでおります。