• 2013/10/01 あきさかり稲刈り

    130930_105323.jpg 130930_111448.jpg 130930_111602.jpg 130930_142724.jpg

    あきさかりの稲刈り全て終了しました。田んぼ二枚で1 20アールという機械化農業にはもってこいの条件です。 有機農業には不便ですが… 1 20アールの稲刈り約6時間軽油約30リットル使用しました。1時間当たり約5リットルトラクターで約4リットルなので燃費は少し悪いですね、 コンバイの操作練習にはもってこいの田んぼなので 稲妻≪水稲農家の妻を略して≫に乗ってもらい指導しました。たくましい尾崎ファームの稲妻母ちゃんです。 ふとコンバイ乗っている姿を見ていると 改めて凄さを感じました、 軽トラ(MT車)に乗れる女 二トン車で籾の運搬ができる女 トラクターに乗れる女 田植え機に乗れる女 コンバイに乗れる女 30キロの米を運べる女 草刈りできる女 泥だらけになって溝きりや草取りできる女 農家民宿の女将ができる女 発注などの事務処理ができる女 青色申告ソフトで経理ができる女 米の営業ができる女 子ども三人の母親であり家事もこなす女 こんな水稲農家の妻≪稲妻≫は全国に何人いるのか??たくましい稲妻 頼りになる稲妻だと再認識しました。こんな稲妻母ちゃんがいなければ今の尾崎ファームは無いだろうな…感謝です。 全国の稲妻コンテストとかしたら面白いかも…

  • 2013/09/30 幻のお米の脱穀

    130929_125301.jpg 130929_144832.jpg 130929_160821.jpg 130929_171709.jpg 130929_174907.jpg

    無農薬天日干しの幻のお米の脱穀しました。 水分1 8%で刈り取りしたのといい天気とほどよい風もありすぐに乾燥できました。あの素晴らしい景色も少しの間でした。今日はあきさかりのコンバイによる稲刈りです。

  • 2013/09/29 天日干し完熟米の稲刈りとはざかけ

    130928_073817.jpg 130928_075652.jpg 130928_075708.jpg 130929_062242.jpg 130928_074029.jpg

    天日干し完熟米の稲刈りとはざかけをしました。 残り30アールで天日干し面積300アール達成です!! 天日干しの頂点 そして農賊王に俺はなる

  • 2013/09/29 オリジナルブランド米の稲刈りはざかけ

    130928_091329.jpg 130928_145942.jpg 130929_063646.jpg 130604_153451.jpg 130606_182420.jpg

    うまく発芽しなかったので頑張って手植えした思いでのオリジナルブランド米の稲刈りはざかけしました。 背丈もコシヒカリより長く粒も大きいです。 当初は20キロを目標にしてましたが 干した感じでは80から1 00キロはありそうです。 食べて美味しければ26年にデビューしたいと思います。

  • 2013/09/29 幻のお米脱穀

    130928_121742.jpg

    無農薬天日干しの幻のお米の脱穀しました