-
2011/10/02 幻の御米 急きょ脱穀
今日は雨の予想がはずれて いい天気で風もあったので いい感じで乾燥したので 急きょ 夕方四時から脱穀しました。 終わったのは 夜の7時 もう真っ暗でした(;^_^A でも最高にいい水分で脱穀できたので 食味が楽しみです(^^)v -
2011/09/30 今日はお休み
台風以来のお休みをいただきました。 この1週間 天日干し作業 がむしゃらに楽しみました。 農業体験に来ている学生さんも よく俺についてきてくれて がんばってくれました。 干されている稲も雨で一休み -
2011/09/29 今年の天日干し作業 なんとか終了しました





今日は、、、
今日も朝からバインダーの調子が悪く
散々でしたが
何とか終わりました。
今日は
ウーファーの大学院生 受入れ12日目の男性1名
滋賀県からワークステイで農業体験に来てくれている 夫婦の2名
シルバー人材できてもらっているベテランのおばさん 1名
研修生 1名
と総勢6名で挑みました。
尾崎ファームも 米づくりを通してできる「米縁(ごえん)」で
9月はたくさんの人と出逢い
一緒に汗を流し
飯を食って
語り合いました。
いいっすねえ~
やっぱ
仲間が増えたというか
家族が増えたというか
そういえば 思い出す
白ひげ農賊団の
エドワード ニューライス船長の名言
Bekome mai sun!!
米縁に感謝!!
-
2011/09/28 天日干し完熟米 稲刈り
朝からバインダーの調子が悪く さんざんでしたが なんとか今日の目標はクリアしました。 -
2011/09/27 天日干し完熟米の稲刈り第二ラウンド開始
ウーファーの大学生も研修生も僕も 体力の限界。 明日 あさってが勝歩です。 気力で乗り切ります(^^)v