• 2013/10/06 天日干し米 3ha達成!!

    10月2日 

    天日干しはざかけ 3ha 達成!!!!!!!!

    水稲面積9haのうち

    目標としていた3ha,

    本当にがんばった。

    8月下旬の長雨に予定が狂わされ、

    9月16日の台風18号の被害にあい、

    何度も何度も挫折しかかりました。

    今年は10周年ということで

    なんとか目標を達成したかった。

    何か残したかった。

    16日からの10日間は 農業を天日干しを楽しむことができなかった。

    ただただ 苦しいだけの作業が続いた。

    収穫の喜びというけれど そんなどころではなかった。

     

    天日干しの風景を見ながら

    モチベーションを維持するために

    ET-KINGの「夢現」を何度も聞いた。

    「なんでやろとか言うより やってやろう 後悔せんように」

    「夢を目標に置き換えて その先にあるまた夢を見よう」

    このフレーズを何度も何度も田んぼで 天日干しの風景見ながら歌った。

     

    がんばった。 もちろん 一人でできたわけではない

    いろんな人に助けてもらった。

    とりあえず 自分の知る限り天日干しはざかけ3ha は

    日本一の面積です。

    これから3ha以上の面積を天日干しをしている農家さんを探します。

    もちろん 全て自分で販売までできている農家さんをさがします。

    そして一緒に酒を飲んで

    そして「さらなる高みを目指します」

    ということで 天日干しはざかけの面積3ha以上で

    販売までてがけている農家さん、会社の情報を求めます。

    よろしくお願いします!!

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    20131001080707

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

     

     

  • 2013/09/09 天日干し完熟米 はざかけ

     

     

     

    9月8日

    曇りの予報でしたが雨でした。

    もう最悪のコンディションの中 

    天日干し完熟米のはざかけをしました。

    15アールほどの面積

    通常でしたら 二人で3時間ほどですが

    田んぼがぐちょぐちょで足場が悪く

    台車も使用できずで6時間かかりました。

     

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    大阪から男子大学生1名がワークステイで二泊三日で

    応援に来てくれました。

    東京の大学の博士学生さんにも手伝ってもらいました。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

    こんなドロドロになってのはざかけは生まれて始めての経験で

    屈辱的な経験となりました。

    天日干しの頂点を目指す者には恥ずかしい失態です。

    もうこんな失敗はしないよう反省。

    ちなみに僕があまり汚れていないのは

    無農薬栽培天日干しのミルキークイーンの稲刈り中だったからです、、、(^^ゞ

     

     

     

     OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    夕方18時 無事終了。

    はざかけの量をみると

    昨年より3俵ほど豊作です(^_^)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2013/09/07 天日干し完熟米 稲刈り

    130907_092144.jpg 130907_145802.jpg 130907_145911.jpg 130907_162008.jpg 130907_174244.jpg

    昨日の稲刈り分の無農薬天日干しの幻のお米のはざかけ終了しました。昼から雨の中天日干し完熟米の稲刈りしました。田んぼが全然乾いておらず 普段なら1時間半で稲刈りできるところを 四時間かかりました。本当に疲れた、みほちゃんよく頑張ってくれました、 明日も雨の予報です。全然順調にいっておりません(>_<)

  • 2011/12/28 2011年 天日干し完熟米の栽培ふりかえり

    平成23年生まれ  コシヒカリ 減農薬・無化学肥料・天日干し (福井県認証特別栽培米) 農薬 : 除草剤のみ使用 肥料 : 有機肥料のみ 乾燥 : 昔ながらの自然乾燥・天日干し 6月上旬 田植え 苗代プール育苗で育てた苗。 昨年は病気にかかり失敗に終わりましたが、 今年は成功し(100点ではありませんが) いい苗に成長してくれました。 6月中旬 肥料散布 有機肥料の追肥 食味向上のための にがり光合成の微生物投入 9月~10月 稲刈り・天日干し むか~し、昔、ずっと昔から 最近昭和40年頃まで 日本人は天日干しのお米を食べていました。 現代の米づくりでは、 機械化・大規模化・省力化・高齢化で この天日干しの風景も見ることが無くなり 食べることもできなくなってしまいました。 私は 天日干しの作業・大変さ・達成感 天日干しの風景・風が運んでくる稲穂のかおり、 お米の味 全てが好きです。 天日干し完熟米(減農薬・天日干しコシヒカリ・有機肥料のみ)  20kg 13,000円(送料無料)  10kg  6,500円(別途送料500円)   5kg  3,250円(別途送料500円)   2kg  1,500円(別途送料500円) ★玄米価格です。精米時に1割重さが減ります ご注文方法 お電話・ファックス・メール等でお気軽にどうぞ♪ お名前 〒とご住所 お電話番号・ファックス番号(ファックスでご注文の場合) お米の種類とご希望のkg数 玄米又は精白度(上白・標準・7ぶ・5ぶ・3ぶ) 発送日と時間帯(午前中・12-14・14-16・16-18・18-21時)のご希望 お支払い(振込み・代金引換)のご希望 =================== 尾崎ファーム 農道家 尾崎 晃一 携帯 090-3270-9791 FAX 0770-62-1552 メール  ozaki-farm◆joy.ocn.ne.jp(PC) 2日以内に返信が無いときは携帯メールにご連絡下さい。 ozaq-sun◆docomo.ne.jp(携帯) (◆の部分を@にかえて送ってください・スパムメール対策) ==============================

  • 2011/10/18 天日干し完熟米の土づくりの隠し味に

    24年産 天日干し完熟米の田んぼ予定に 貝化石を 5袋/10a 散布しました。 動力散布機を背負って 田んぼを歩いて 散布したので 足腰 ガクガク、、、。 野球部時代の筋肉痛を思い出す、、、野球 中学時代から愛用のゲル状のバンテリンで応急処置野球 美の里ファームさんから 土壌改良に、倒伏軽減、食味向上に 秋に散布するといいと教えていただき 今年から初めて散布しました。 美の里ファームさんから教えていただいたことなので ブログで詳細はお伝えできませんが、 毎月発行しているこめんちゅ便りにてお知らせいたします。 yuuki.JPG