• 2013/05/18 幻の御米 一回目代かき

    13/05/18 06:55:53 13/05/18 07:23:01 13/05/18 07:28:00 13/05/18 07:59:52 13/05/18 08:26:34 13/05/18 08:27:06

    不耕起 冬期たん水の田んぼ 代かきしました。

  • 2013/05/17 ロータリーからウイングハローへ

    13/05/17 15:04:05 13/05/17 15:07:49 13/05/17 15:08:06

    ロータリー耕 一応全て終了しました。さあいよいよウイングハローに変身して代かきが明日から始まります!!

  • 2013/05/17 トラクターの燃費

    13/05/17 12:43:09

    トラクターの燃費を計測してみました、 トラクターは車と違い1時間に何リットル使用するかです、 エアコンとオーディオ使用で 約九時間に 約40リットル使用しました。

  • 2013/05/17 露地プール育苗の経過

    13/05/17 07:14:31 13/05/17 07:15:04 13/05/17 07:16:02

    二回目はしゅのあきさかりの苗 5月に種まきしていきなり露地に並べたので心配でしたが順調です。スズメの被害に合わないほど根が張ったので寒冷紗をはずしました。

  • 2013/05/09 2回目の催芽~播種

    5月3日 2回目の催芽

    5月6日 2回目の播種

          コシヒカリ200枚

          イクヒカリ230枚

          あきさかり190枚  

          試験用コシ94枚

     

    更新遅くなり申し訳ございません。

    もう 面積も増え 忙しさピーク

    一晩寝ても体力が戻らない、、、。 

    これが30代半ばの体なのか、、、、。

    今の経験値+20代の体力があればもっと頑張れるのに。

    今 体力の限界にきています。

    多分 今日の苗出しが終われば 少し落ち着くと思います。

    頑張ります!!

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    2回目の催芽

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    家の裏庭で採れた竹の子です。

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    播種作業は 妻と我が家に宿泊中の博士の卵と

    自然農で新規就農したこころファームさんに手伝ってもらって

    2回目の播種作業しました。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

     

    気合を入れるために 勝負農TシャツのこめんちゅTシャツで挑みました 😎

     

     

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    途中 農賊見習いもお手伝い

    なんとか半日で無事終了しました。

    作業時間5時間(片付け含む)